コンテンツにスキップ

四日市インターチェンジ (三重県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
四日市インターチェンジ
所属路線 E23 東名阪自動車道
IC番号 31
料金所番号 06-157
本線標識の表記 四日市 湯の山
起点からの距離 32.2 km(名古屋西JCT起点)

御在所SA (5.0 km)

(9.6 km) 鈴鹿IC

接続する一般道 国道477号
供用開始日 1970年4月17日
通行台数 x台/日
所在地 512-1212
三重県四日市市智積町1969

北緯34度59分32.18秒 東経136度32分59.52秒 / 北緯34.9922722度 東経136.5498667度 / 34.9922722; 136.5498667

備考 東名阪自動車道は、四日市IC・亀山IC間が最初に開通。
テンプレートを表示


[]


E23 31

[]



477


477 IC

[]


6 

[]


2
ETC1

ETC/1

[]


4
ETC2 

1

1

[]






西便

西

西



 

[]


E23 

(30) IC - SA - (31) IC - (32) 鹿IC

[]





[]