コンテンツにスキップ

国鉄ソ200形貨車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国鉄ソ200形貨車
ソ200形、(手前よりソ201、ソ200) 1987年5月6日、三島駅
ソ200形、(手前よりソ201、ソ200)
1987年5月6日、三島駅
基本情報
車種 事業用車操重車
運用者 日本国有鉄道
所有者 日本国有鉄道
製造所 日立製作所
製造年 1960年(昭和35年)
製造数 2両
消滅 1987年(昭和62年)
常備駅 三島駅
主要諸元
車体色 銀色
軌間 1,067 mm
全長 26,000 mm
全幅 2,795 mm
全高 4,000 mm
荷重 70* t
自重 130.0 t
換算両数 13.0
台車 3 - 3軸複式ボギー
最高速度 75 km/h
備考 *扱い荷重
テンプレートを表示

200200

[]


1960352200, 2011

1.2m70t12.25m30t22.3m使3.8m3300m1.3m54PS

26m130t3-3No.1No.2No.3No.4No.3No.422t15t使26m使No.1No.2No.1No.2

19681065km/h75km/h

300197752

198055使198762JR

参考文献[編集]

関連項目[編集]