コンテンツにスキップ

国際連盟規約

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国際連盟規約
署名1919年6月28日
署名場所パリ講和会議
発効1920年1月10日
失効1946年4月20日
有効期限1947年7月31日
締約国国際連盟加盟国
寄託者国際連盟
Covenant of the League of Nations - Wikisource

19196281調1920110

[]


1915[1][1]19161219182[1]M3191812[1]

1919[2]



Mアメリカ合衆国の旗 

イギリスの旗 

フランスの旗 

イタリア王国の旗 

大日本帝国の旗 

ベルギーの旗 

ブラジルの旗 

中華民国の旗 

ポルトガル王国の旗 

セルビア王国の旗 

19191410

[1]

1911[1]1919411[1]

調[1]

1920110192446121315[3]

構成[編集]

  • 第1条 - 加盟と脱退
  • 第2条 - 機関
  • 第3条 - 連盟総会
  • 第4条 - 連盟理事会
  • 第5条 - 総会と理事会の議事
  • 第6条 - 連盟事務局
  • 第7条 - 連盟本部所在地、職員、特権
  • 第8条 - 軍備縮小
  • 第9条 - 常設軍事委員会
  • 第10条 - 領土保全と政治的独立
  • 第11条 - 戦争の脅威
  • 第12条 - 紛争の平和的解決
  • 第13条 - 裁判
  • 第14条 - 常設国際司法裁判所
  • 第15条 - 紛争の解決手続
  • 第16条 - 違約国に対する経済制裁
  • 第17条 - 非連盟国の関係する紛争
  • 第18条 - 条約の登録
  • 第19条 - 平和的調整
  • 第20条 - 規約と両立しない国際約定
  • 第21条 - 平和に関する約定
  • 第22条 - 委任統治
  • 第23条 - 人道的、社会的、経済的国際協力
  • 第24条 - 国際事務局
  • 第25条 - 赤十字篤志機関
  • 第26条 - 改正
  • 附属書

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h Northedge, F. S. (1986). The League of Nations: Its life and times, 1920–1946. Leicester University Press. ISBN 0-7185-1194-8 
  2. ^ Commission de la Société des Nations, Procès-verbal N° 1, Séance du 3 février 1919, (1919-02-03), http://webapp1.dlib.indiana.edu/collections/lon-un/league_era/wilson/docs/wilre006.pdf 2014年1月5日閲覧。 
  3. ^ League of Nations Covenant and United Nations Charter: A Side-by-Side (Full Text) Comparison Archived 23 October 2008 at the Wayback Machine. by Walter Dorn

関連項目[編集]

外部リンク[編集]