坪井九馬三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
坪井 九馬三
人物情報
生誕 (1859-01-15) 1859年1月15日
日本の旗 日本
大阪府
死没 (1936-01-21) 1936年1月21日(77歳没)
出身校 東京大学
学問
研究分野 歴史学(西洋史)
研究機関 帝国大学國學院大学
テンプレートを表示

  512121859115 - 1936121

[]


1859西西

1417[1]

1881188521886[2][3]西4188710-18898188910-1890318904-7189010-18917

18911019001899[4]

19041923退19241936[5]

栄典[編集]

位階
勲章等

研究内容・業績[編集]

家族・親族[編集]

著作[編集]

  • 論理学講義 演繹法帰納法』 酒井清造 1883年
  • 『論理学入門』 岩本米太郎 1887年
  • 『稿本最近世界史』 冨山房 1896年
  • 史学研究法早稲田大学出版部 1903年
  • 西洋史要文学社 1904年
  • 『西洋歴史地図』 文学社 1904年
  • 西洋歴史』 文学社 1905年
  • 東洋歴史地図』 文学社 1906年
  • 墺匈国と其皇室』 冨山房 1914年
  • 『太平洋の歴史』 世界思潮研究会 1922年(世界パンフレツト通信)
  • 『我が国民国語の曙』 京文社 1927年
  • 『最近政治外交史』 冨山房 1927-1929年
  • 『西洋史概説』 白林社 1930年
  • 文科大学史誌叢書 坪井九馬三、日下寛校訂 吉川半七等 1897-1913年

脚注[編集]



(一)^   1 201180-81

(二)^ 1883

(三)^ ,   ,,1892. 

(四)^ //

(五)^  2010181

(六)^ 254518911222

(七)^ 5451190192

(八)^ 699519061022

(九)^ 854419111212

(十)^ 13301917111

(11)^ 3223192351

(12)^ 614819031228

(13)^ 131019161213

学職
先代
星野恒
評議員長
史学会理事長
1929年 - 1936年
評議員長
1917年 - 1929年
次代
三上参次
先代
三宅米吉
考古学会会長
1929年 - 1936年
次代
黒板勝美
先代
井上哲次郎
日本の旗 東京帝国大学文科大学長
1904年 - 1912年
次代
上田万年