コンテンツにスキップ

塚田延充

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

塚田延充

つかだ のぶみつ

生年月日 (1937-12-28) 1937年12月28日(86歳)
出生地 日本の旗 日本 東京都
出身校 東京大学経済学部卒業
前職 茨城県生産性本部長
所属政党民社党→)
新進党
称号 旭日中綬章

日本の旗 衆議院議員

選挙区 旧茨城1区
当選回数 3回
在任期間 1983年12月18日 - 1990年1月24日
1993年7月18日 - 1996年9月27日
テンプレートを表示

  [1][ 1]19371228[1] - 3

[]


[2]1961[1][2][1][2][2]退[1][2]

1983371[3][2]199039[3]199340[3]

1996411

2015

脚註[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 「議会制度百年史 衆議院議員名鑑」では名前が「えんじゅう」と表記されている。

出典[編集]

  1. ^ a b c d e 『新訂 現代政治家人名事典 : 中央・地方の政治家4000人』341頁。
  2. ^ a b c d e f 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』408頁。
  3. ^ a b c 『朝日選挙大観』461頁。

参考文献[編集]

  • 『議会制度百年史 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 『新訂 現代政治家人名事典 : 中央・地方の政治家4000人』日外アソシエーツ、2005年。
  • 『朝日選挙大観』朝日新聞社、1997年。