コンテンツにスキップ

大八賀村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
おおはちがむら
大八賀村
廃止日 1955年4月1日
廃止理由 編入
大八賀村高山市
現在の自治体 高山市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 岐阜県
大野郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 63.71 km2.
総人口 4,041
(1955年)
大八賀村役場
所在地 岐阜県大野郡大八賀村松之木字七夕20-1
座標 北緯36度09分02秒 東経137度16分57秒 / 北緯36.15058度 東経137.28244度 / 36.15058; 137.28244座標: 北緯36度09分02秒 東経137度16分57秒 / 北緯36.15058度 東経137.28244度 / 36.15058; 137.28244
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示



沿

[]


16958 - 



18714 - 

18758131 - 23[1]

18769820 - 

189225519 - [2][3][4]

19553041 - 

[]


1965

 

1977

1977

[]


19372007[5]

[6]

[]



(一)^ 西

(二)^ 西

(三)^ 

(四)^ 

(五)^ .  . 2013516

(六)^   P.571

関連項目[編集]