コンテンツにスキップ

大分臨海工業地帯

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大分市街地から見た大分臨海工業地帯
日本製鉄大分製鉄所


沿[]

1[]


195934151ENEOS196419691969197211963383101964391

34197146



パノラマ画像[編集]

大分臨海工業地帯のパノラマ画像

第2期計画[編集]


19734868281977528

1981567619902LNG199136

[]


20042

67201220143125,500kW[1][2]2014312[3]

11,000kW20158[4]
名称 事業者 総出力 所在地 面積 運転開始時期 出典
大分ソーラーパワー 丸紅(大分ソーラーパワー) 82,020kW 6号地:丸紅エネックス、昭和電工、日本触媒の所有地 105ha 2014年3月12日 [3][5][1]
日産グリーンエナジーファームイン大分 日揮(日揮みらいソーラー) 26,500kW 6号地:日産自動車の所有地 35ha 2013年5月1日 [6][1]
三井造船・三井不動産大分太陽光発電所 三井造船・三井不動産 17,000kW 7号地:三井造船大分事業所内の未利用地 18.18ha 2013年12月1日 [2][7]
大分日吉原太陽光発電所 九電工伊藤忠商事・三井造船 44,800kW 7号地:三井造船大分事業所内 約46ha 2016年3月 [8][9]
今井メガソーラー大分細発電所 今井製作所関連会社 11,000kW 7号地:三井造船大分事業所細遊休地 14.5ha 2015年8月 [4]

主要企業・施設[編集]

大分臨海工業地帯の工場群

大野川を基準に、左岸から西に向かって順に1-5号地、右岸から東に向かって6-7号地が造成されている。以下では、西(大分市街地側)から東(佐賀関側)に向かって、主要企業・施設を説明する。

脚注[編集]

  1. ^ a b c 発電オン 大分市のメガソーラー集積地 大分合同新聞、2013年5月13日
  2. ^ a b 国内有数のメガソーラー計画 大分市東部 大分合同新聞、2012年9月15日
  3. ^ a b 大分市でのメガソーラー稼動・竣工式開催の件 (PDF) 丸紅株式会社、2014年4月23日
  4. ^ a b 大分市でメガソーラー建設工事を受注 三井造船株式会社、2014年1月29日
  5. ^ 大分市でメガソーラー発電事業を実施する件 丸紅株式会社、2012年10月22日
  6. ^ 大分市東部 メガソーラー国内最大級に 大分合同新聞、2012年8月7日
  7. ^ 三井造船大分事業所 メガソーラー完成 大分合同新聞、2013年11月30日
  8. ^ 九電工、大分にメガソーラー MSN産経ニュース、2014年7月16日
  9. ^ 大分日吉原太陽光発電所メガソーラー事業について : ニュースリリース 伊藤忠商事、2014年7月15日

関連項目[編集]