コンテンツにスキップ

大山淳子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大山 淳子
(おおやま じゅんこ)
誕生 (1961-04-07) 1961年4月7日(63歳)
日本の旗 日本東京都港区赤坂
職業 小説家脚本家
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
教育 学士(文学)
最終学歴 早稲田大学教育学部国語国文学科卒業
活動期間 2012年 -
代表作 猫弁シリーズ
主な受賞歴 城戸賞(2006年)
函館港イルミナシオン映画祭シナリオ大賞グランプリ(2008年)
ドラマ原作大賞(2011年)
デビュー作 『猫弁〜天才百瀬とやっかいな依頼人たち〜』(2012年)
公式サイト ぶんぶん館
テンプレートを表示

  196147[1][2] - [3][3]

[]


2004[4]200632[5]2007NHK22NHK200812[6]

[7]2009[4]20113TBS2012302019215040

[]

[]



  • 猫弁〜天才百瀬とやっかいな依頼人たち〜(2012年2月 講談社 / 2012年3月 講談社文庫
  • 猫弁と透明人間(2012年6月 講談社 / 2013年2月 講談社文庫)
  • 猫弁と指輪物語(2013年2月 講談社 / 2014年6月 講談社文庫)
  • 猫弁と少女探偵(2013年8月 講談社 / 2015年2月 講談社文庫)
  • 猫弁と魔女裁判(2014年6月 講談社 / 2015年9月 講談社文庫)
  • 猫弁全集(2014年6月 講談社 / 第1シーズン全5巻の合本)
  • 猫弁と星の王子(第2シーズン初巻 2020年9月 講談社 / 2021年7月 講談社文庫)
  • 猫弁と鉄の女(2021年7月 講談社/ 2022年7月 講談社文庫)
  • 猫弁と幽霊屋敷(2022年5月 講談社 / 2023年7月 講談社文庫)
  • 猫弁と狼少女(2023年9月 講談社)

あずかりやさんシリーズ[編集]

  • あずかりやさん(2013年5月 ポプラ社 / 2015年6月 ポプラ文庫
    • 短編「ひだりてさん」収録(文庫のみ)
  • あずかりやさん〜桐島くんの青春〜(2016年9月 ポプラ社 / 2018年7月 ポプラ文庫)
  • あずかりやさん〜彼女の青い鳥〜(2019年5月 ポプラ社 / ポプラ文庫 単行本と同時発売)
  • あずかりやさん〜まぼろしチャーハン〜(2020年12月 ポプラ社/ 2022年6月 ポプラ文庫)
  • あずかりやさん〜満天の星〜(2022年1月 ポプラ社 / 2024年1月 ポプラ文庫)

シリーズ外作品[編集]

  • 雪猫(2012年12月 講談社 / 2013年12月 講談社文庫)
  • イーヨくんの結婚生活(2014年3月 講談社 / 2016年5月 講談社文庫)
  • 猫は抱くもの(2015年4月 キノブックス / 2018年5月 キノブックス文庫 / 2024年2月 講談社文庫)
  • 分解日記〜光二郎備忘ファイル〜(2015年6月 講談社)
    • 【改題】光二郎分解日記 相棒は浪人生(2017年6月 講談社文庫)
  • 牛姫の嫁入り(2016年5月 KADOKAWA / 2019年7月 角川文庫)
  • 原之内菊子の憂鬱なインタビュー(2017年1月 小学館 / 2018年7月 小学館文庫キャラブン!)
  • 光二郎分解日記 西郷さんの犬(2017年7月 講談社)
  • 赤い靴(2018年8月 ポプラ社)
  • 通夜女(2019年10月 徳間書店/ 2022年9月 徳間文庫)
  • 犬小屋アットホーム!(2022年11月 U-NEXT)

アンソロジー[編集]

「」内が大山淳子の作品

雑誌掲載作品[編集]

  • 通夜女(集英社『小説すばる』2013年9月号)
  • 福女 原之内菊子の憂鬱なインタビュー(小学館『きらら』2015年4月号〜2016年4月号)

脚本[編集]

テレビドラマ[編集]

ラジオドラマ[編集]

映像化作品[編集]

映画[編集]

テレビドラマ[編集]

脚注[編集]

外部リンク[編集]