コンテンツにスキップ

大日方純夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  19501217 - 

32005

経歴[編集]

韓日中共通歴史教科書[編集]


200520102[1]

20055152005[2]2005[2][2]

著書[編集]

単著[編集]

  • 『天皇制警察と民衆』(日本評論社、1987年) 
  • 『自由民権運動と立憲改進党』(早稲田大学出版部、1991年)
  • 『日本近代国家の成立と警察』(校倉書房、1992年)
  • 『警察の社会史』(岩波新書、1993年)
  • 『近代日本の警察と地域社会』(筑摩書房、2000年)
  • 『はじめて学ぶ日本近代史』上下(大月書店、2002年)
  • 『自由民権期の社会 私の最新講義』敬文舎、2012 
  • 『維新政府の密偵たち 御庭番と警察のあいだ』歴史文化ライブラリー 吉川弘文館、2013 
  • 『「主権国家』成立の内と外』(吉川弘文館、2016)
  • 『世界の中の近代日本と東アジアー対外政策と認識の形成』(吉川弘文館、2021年)
  • 『唱歌「蛍の光」と帝国日本』歴史文化ライブラリー 558、吉川弘文館、2022年10月、ISBN 9784642059589

共著[編集]

脚注[編集]

参考[編集]