コンテンツにスキップ

大河平隆利

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

大河平隆利
時代 戦国時代
生誕 天文5年(1536年
死没 永禄6年1月28日1563年2月20日
別名 通称:仲太左衛門
戒名 玉翁明珠居士
主君 北原兼守島津義弘
氏族 大河平氏
父母 父:大河平隆充
兄弟 隆利隆豊
ナミ(皆越六郎左衛門室)、隆次
テンプレートを表示

  

[]


[1]5156221559

調4501501050退2000西

6156328

脚注[編集]

  1. ^ 現:宮崎県えびの市大河平。

出典[編集]

  • 『えびの市史 上巻』(えびの市郷土史編さん委員会編)
  • 本藩人物誌』 鹿児島県史料集(13)(鹿児島県史料刊行委員会)