コンテンツにスキップ

大矢卓史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

大矢 卓史

おおや たかし

生年月日 1929年7月9日
没年月日 (1996-02-07) 1996年2月7日(66歳没)
死没地 日本の旗 日本 東京都中央区
国立がんセンター
出身校 関西大学文学部新聞学科卒業
所属政党日本社会党→)
民社党→)
無所属
称号 正五位
勲三等旭日中綬章
配偶者
親族 大矢省三(父)
田中幾三郎(義父)

日本の旗 衆議院議員

選挙区 旧大阪1区
当選回数 2回
在任期間 1986年10月 - 1990年
1993年 - 1996年2月7日
テンプレートを表示

  192979 - 1996272

[]


西[1]18

1960

19633

1979103514

198610

19902391

19937401

19961

2766[2][3]

家族[編集]

その他[編集]

  • 結婚時の仲人は、衆議院議員の春日一幸が務めた。

脚注[編集]

  1. ^ 校友7人が当選関大(関西大学新聞 平成5年8月15日)
  2. ^ 第136回国会 衆議院 本会議 第9号 平成8年2月28日
  3. ^ 『官報』第1841号9-11頁 平成8年2月29日号