コンテンツにスキップ

天文館シネマパラダイス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
天文館シネマパラダイス
Tenmonkan Cinema Paradise
地図
情報
正式名称 天文館シネマパラダイス
開館 2012年5月3日
開館公演タイタニック 3D』など
収容人員 (7スクリーン)875人
設備 ドルビーデジタル5.1ch、DLP
用途 映画上映
運営 株式会社天文館
所在地 892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町19-1
LAZO表参道3階-5階
位置 北緯31度35分34.7秒 東経130度33分16.4秒 / 北緯31.592972度 東経130.554556度 / 31.592972; 130.554556 (天文館シネマパラダイス)座標: 北緯31度35分34.7秒 東経130度33分16.4秒 / 北緯31.592972度 東経130.554556度 / 31.592972; 130.554556 (天文館シネマパラダイス)
最寄駅 鹿児島市電天文館通停留場
最寄バス停 鹿児島市営バス「天文館」停留所
外部リンク tenpara.com ウィキデータを編集
テンプレートを表示

鹿鹿LAZO7

[]

[]


鹿194520617鹿鹿[1]1947225[2]195328鹿42鹿369[3]8西鹿[4]

196035鹿104鹿26[5]2616[6][7][8]鹿200[9]

退[10]1972鹿鹿12%[11]199911鹿鹿[12]5鹿3鹿2鹿512[12]

[]


200416JR鹿鹿鹿10鹿20061865[13]
TOHO

1015鹿TOHO1014鹿19743[6][14]200610[15]

200921鹿248[16]201022428鹿42007616鹿[17]

天文館シネマパラダイスの開館[編集]

鹿児島市におけるLAZO表参道の位置
天文館シネマパラダイスが入っているLAZO表参道

[18]201251LAZO533-57875[19][20][21][22]

 3D 1/ 3DXJ10[20]BACK TO THE THEATER19801985[23]

2012[24][25]201255,773[24]4201292035,821[26]1/3110500020[27][28]

2013254調80%30%[29]調JR鹿10便[30][31]

[]

[]


1640%59000鹿[32]TOHO[33]使退[34]

鹿[22][22]

[]


調[35][35][35]

4[35][35]

134572[35]鹿[36]

[]


20132511000101000100060100050%50222002012006[37]LAZO602[22]201527100[22]

基礎情報[編集]

所在地[編集]

スクリーン[編集]

天文館シネマパラダイスのスクリーン[35]
スクリーン番号 座席数 スクリーンサイズ 音響設備 その他設備
Screen 1 183席 5.4×12.47m 7.1ch 3D設備RealD
Screen 2 77席 3.65×6.35m
Screen 3 114席 5.15×10.37m
Screen 4 111席 4.95×8.8m -
Screen 5 187席 5.35×12.23m
Screen 6 77席 3.65×6.35m
Screen 7 114席 4.95×10.37m

脚注[編集]



(一)^ 100p.145

(二)^ 100p.152

(三)^  19531953pp.166-1681953 

(四)^ 100p.171

(五)^     19601999pp.306-3111960 

(六)^ ab2006518

(七)^ 鹿. 鹿. (201192). http://kagoshima.keizai.biz/headline/174 201717 

(八)^ 100p.178

(九)^  (2001819).  .  Mammo.TV. 201717

(十)^ 100p.194

(11)^ 100p.193

(12)^ ab100p.199

(13)^ 100p.284

(14)^ 100p.234

(15)^ 2006107

(16)^ 鹿 (PDF) 鹿15 20095

(17)^ 西 (PDF) 

(18)^ 鹿3928 2010423

(19)^ 6. 鹿. (201243). http://kagoshima.keizai.biz/headline/335/ 201717 

(20)^ ab710. 鹿. (2012424). http://kagoshima.keizai.biz/headline/349/ 201717 

(21)^  鹿 201254

(22)^ abcde  2015

(23)^ 2. 鹿. (2012919). https://kagoshima.keizai.biz/headline/436/ 201888 

(24)^ ab5 2012918

(25)^  1 100201263

(26)^   2012921

(27)^ 100p.240

(28)^   2013327

(29)^ 鹿3 西2013410

(30)^  17 2013424

(31)^  201353

(32)^ ? 201244

(33)^ TOHO  2011114

(34)^   201253

(35)^ abcdefg 

(36)^ 2012428

(37)^ 100p.210

参考文献[編集]

  • ガーデンズシネマ部『39席の映画館 いつもみんなで映画をみて』燦燦舎、2016年
  • 唐鎌祐祥『かごしま映画館100年史』南日本新聞開発センター、2017年
  • 斉藤悦則「鹿児島の映画環境」『鹿児島県立短期大学地域研究所研究年報』鹿児島県立短期大学、第41号、2009年

外部リンク[編集]