コンテンツにスキップ

天雷 (航空機)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

中島 J5N 天雷


J5N

[]


[1]194127.727.74[2][3]

19431J5N1

21 1,9902

667km/h6,0006,500m

6,000m611,000m

20mm30mm2

12

調597km/h6,000m8

19441965630mm23

E

諸元[編集]

J5N1 説1[4]
制式名称 天雷
試作名称 J5N1単座型 J5N1複座型
全幅 14.50m
全長 11.50m
全高 3.51m
翼面積 32m2
翼面荷重 225kg/m2 228kg/m2
自重 5,000kg 5,390kg
正規全備重量 7,200kg 7,300kg
発動機 (離昇1,800馬力)2基
プロペラ VDM社製の定速4翅
最高速度 597km/h(高度5,600m)
上昇力 5,000mまで4分26秒
上昇限度 11,300m
航続距離 1,482km
2,740km(落下式増槽装備時)
武装 胴体 30mm機銃 2挺
主翼 20mm機銃 2挺
後席 30mm上方斜銃 2挺
爆装 不明
総生産数 6機
J5N1 説2
  • 乗員:1名(2名)
  • 発動機:中島誉21型空冷2重星形18気筒 出力1990馬力
  • 全長:11.46m
  • 全幅:14.40m
  • 全高: 6.27m
  • 主翼面積: 32.00m2
  • プロペラ:H.S.定・3翅
  • 全装備重量:7,300Kg
  • 最高速度:597km/h
  • 航続距離:2,720km
  • 実用上昇限度:10,800m
  • 武装:20mm機銃×2・30mm機銃×2

登場作品[編集]

War Thunder
重戦闘機ツリーにプレイヤーが操縦できる機体として登場。
鋼鉄の咆哮シリーズ
Windows版の第一作目から『鋼鉄の咆哮2 ウォーシップコマンダー』まで、兵器開発タイプで日本型を選んだ場合に使用可能。

脚注[編集]



(一)^ ︿NF206 

(二)^ ︿NF206-207 

(三)^ ︿NF207-208 

(四)^ http://military.sakura.ne.jp/ac/j5n.htm

外部リンク[編集]

ウィキメディア・コモンズには、天雷 (航空機)に関するカテゴリがあります。