コンテンツにスキップ

女子大生会計士の事件簿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

簿

簿 3200712簿4CD200810BS-i

[]


TACTAC NEWS[1]

[]



[]




 





調姿!!

 

371J11J2J3


[]

[]


(一)2002127 ISBN 978-4901234252

(二)200341 ISBN 978-4901234283

(三)200441 ISBN 978-4901234481

(四)2004101 ISBN 978-4901234610

(五)20071211 ISBN 978-4862760142

(六)20071211 ISBN 978-4862760289

[]


簿DX

(一)20041025ISBN 978-4043767014

(二)20041125ISBN 978-4043767021

(三)2005922ISBN 978-4043767038

(四) 2006425ISBN 978-4043767045

(五)2008925ISBN 978-4043767069

(六)2010525ISBN 978-4043767083

 20071122ISBN 978-4043767052

[]


簿  - 

(一)2004419 ISBN 978-4088766003

(二)20041119 ISBN 978-4088767123

(三)2005218 ISBN 978-4088767611

 - 
200935 ISBN 978-4047152021

[]


<簿> 200448ISBN 978-4534037381

<簿>  [簿] 2004922ISBN 978-4534038098

簿20071212

簿 Season2200871

 RPG 20081119ISBN 978-4048739153 - 7

[]


2008108122422:00 - 22:30JSTBS-iBS-TBSBS-i 25

[]



ゲスト[編集]

1話
  • 坂上幸治(万葉商事経理部部長):斉藤暁
  • 川崎洋介(万葉商事経理部部員):小西康久
2話
  • 橘健司(タチバナ製作所社長):小西遼生
  • 和気礼一(経営コンサルタント):井田國彦
  • 橘洋蔵(タチバナ製作所前社長):久保晶
3話
4話
  • 北畠真樹夫(足利進学スクール専務):松下アキラ(ザ・ニュースペーパー
  • 楠正隆(足利進学スクール部長):福本ヒデ(ザ・ニュースペーパー)
  • 足利証(足利進学スクール社長):渡部又兵衛(ザ・ニュースペーパー)
5話
  • 明智義則(元ベンチャー企業社長、柿本の大学時代の先輩):山中聡
  • 明智比呂子(明智の妻、柿本の大学時代の同級生):宝積有香
6話
  • 近衛守(インセー経理部派遣社員):森本亮治
  • 鳥羽栄介(インセー経理部係長):法福法彦
  • 堀河淳子(インセー経理部課長):滝本ゆに
  • 白川俊夫(インセー経理部部長):並樹史朗
7話
8話
  • 大津利明(先輩会計士):大出勉
  • 石川翡翠(ラピスラズリ経理マネージャー):高瀬媛子
  • 草壁有紀子(ラピスラズリ社長):田畑玲実
9話
  • 彌彦天香(羽越酒造17代目主人、柿本の初恋の人):桜井千寿(幼少期:滝澤史
  • 長岡正平(羽越酒造経理):漆崎敬介
  • 幼少期の柿本:北村匠海
10話
11話・12話
  • 子規登(ファイブセブンファイブイベント部門責任者):浜田学
  • 賀茂哲郎(ファイブセブンファイブ社長):大塚洋
  • 樋口双葉(萌実の友人):花形綾沙
  • 大津利明(先輩会計士):大出勉
  • 和気礼一(経営コンサルタント):井田國彦

スタッフ[編集]

  • プロデューサー:丹羽多聞アンドリウ(BS-i)、野崎岳彦[注釈 1](角川書店)
  • 原作:山田真哉(公認会計士) 「女子大生会計士の事件簿」(角川書店刊) 
  • 制作著作:BS-i、角川書店(スポンサー兼)、NTT docomo
  • 制作協力:ハニーバニー
  • オープニングテーマ:school food punishment「feedback」(Fiveman Army Rocks)
  • エンディングテーマ:school food punishment「二人海の底」(Fiveman Army Rocks)

放送リスト[編集]

# 放送日(BS-i) サブタイトル 脚本 演出 口上
「会計界の○○」
原作
1 2008年10月8日 女子大生会計士登場 加藤淳也 吉川厚志 プリンセス 「競艇場から生まれた」事件
2 2008年10月15日 株と法律と恋愛相談 マリー・アントワネット 「株と法律と恋愛相談」事件
3 2008年10月22日 それゆけ! 萌ちゃん事件 三宅隆太 三原光尋 ジャンヌ・ダルク 「それいけ! 萌ちゃん」事件
4 2008年10月29日 騒がしい探偵と怪盗 加藤淳也 クレオパトラ 「騒がしい探偵や怪盗たち」事件
5 2008年11月5日 幸せなブラックリスト 三宅隆太 佐々木浩久 ヴィーナス 「幸せなブラックリスト」事件
6 2008年11月12日 復讐はタコ焼きの味 アフロディテ 「おいしいタコ焼き」事件
7 2008年11月19日 Kの悲劇! 角川をかける少女 涼宮ハルヒ ドラマオリジナル
8 2008年11月26日 不器用なエンゲージリング 加藤淳也 落合崇 シンデレラ 「不器用なエンゲージリング」事件
9 2008年12月3日 遠い夏の日の酔夢譚 三原光尋 小野小町 ドラマオリジナル
10 2008年12月10日 つりざお屋はなぜ潰れないのか? 三宅隆太 なし 「神様のゲームセンター」事件
11 2008年12月17日 サヨナラは監査のあとで(前編) 加藤淳也 吉川厚志 「ラストダンスは私に」事件
12 2008年12月24日 サヨナラは監査のあとで(後編) アンドロメダ

地上波での放送[編集]

DVD[編集]

2009年3月18日にDVD-BOXが発売された。DVD-BOXの特典として、原作者脚本のオーディオノベルや(メインキャストは実写ドラマ版と異なるが、実写ドラマ第7話の題材の関係から加藤英美里と白石稔が参加している)や原作者とプロデューサーとの対談が収録されたCDのほか写真集や特典DVD、ブックレットのほかテレホンカードが収録されている。また通常版として、各巻2話全6巻仕様として2009年6月17日に一斉に発売されている。販売元はポニーキャニオン

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ a b c 「崎」の本来の表記は山偏に竒。

出典[編集]

  1. ^ のら犬兄弟のギョーカイ時事放談!』33回放送分より。

外部リンク[編集]

BS-i(現:BS-TBS 水曜22:00 - 22:30枠
前番組 番組名 次番組

豪華客船で行く 悠久のアジアクルーズ
※22:00 - 22:54

女子大生会計士の事件簿

恋する日曜日・ニュータイプ
(再放送)