コンテンツにスキップ

小林宏治

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1907217 - 19961130NEC

[]


192519291964NECNEC1976婿 [] 

1964退

1970使3[1]

1974[2]1977'77C&CComputer & CommunicationC&CNEC1986NECIEEE&

198374NECUK[3][4]

1978[5]

1988調19831987貿

1996113089

受賞・栄誉[編集]

  • 紫綬褒章 - 1957年(昭和32年)
  • 藍綬褒章 - 1964年(昭和39年)
  • ペルー大十字章 - 1970年(昭和45年)
  • ヨルダン・スター賞 - 1970年(昭和45年)
  • 勲一等瑞宝章 - 1974年(昭和49年)
  • パラグアイ国家功労章 - 1978年(昭和53年)
  • エジプト勲一等国家功労章 - 1979年(昭和54年)
  • ブラジル南十字星勲章 - 1979年(昭和54年)
  • 第31回NHK放送文化賞 - 1980年(昭和55年)
  • ポーランド・コマンドリア功労勲章 - 1980年(昭和55年)
  • タイ白象勲章 - 1981年(昭和56年)
  • マダガスカル・シュバリエ勲章 - 1981年(昭和56年)
  • IEEEファウンダーズメダル - 1984年(昭和59年)
  • コロンビア最高勲章 - 1985年(昭和60年)
  • スペイン民間功労大十字章 - 1986年(昭和61年)
  • アイルランド国立工科大学名誉学位 - 1986年(昭和61年)
  • 第11回日本オペレーションズ・リサーチ学会実施賞 - 1987年(昭和62年)
  • 勲一等旭日大綬章[6] - 1987年(昭和62年)
  • ホール・オブ・フェーム(SSPI)- 1989年(平成元年)

著書[編集]

  • クオリティ指向の経営
  • 70年代の経営課題

訳書[編集]

教育[編集]

  • 小林宏治育英奨学金

出典[編集]



(一)^  3 201281

(二)^ 

(三)^ (). (2001.12). shashi.shibusawa.or.jp. 202425

(四)^  C&C1987630116-117ISBN 4-930916-27-5 

(五)^ 

(六)^ 4575 3791987113

関連項目[編集]


先代
渡辺斌衡
日本電気社長
第7代: 1964年 - 1976年
次代
田中忠雄
先代
高木昇
電気通信学会会長
第41代: 1964年 - 1965年
次代
熊谷三郎
先代
土光敏夫
日本インダストリアル・エンジニアリング協会会長
第3代:1974年 - 1982年
次代
佐波正一
先代
北川一栄
日本オペレーションズ・リサーチ学会会長
第12代:1978年 - 1980年
次代
松田武彦
先代
(初代)
日本工学アカデミー会長
初代:1987年 - 1989年
次代
向坊隆