国際連合大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

国際連合大学
国連大学ロゴマーク
国連大学本部ビル 地図
概要 大学、シンクタンク
略称 国連大学、UNU
代表 チリツィ・マルワラ
状況 活動中
活動開始 1973年昭和48年)
本部 日本の旗 日本東京都 渋谷区
公式サイト 国連大学
コモンズ United Nations University
国際連合の旗 Portal:国際連合
テンプレートを表示

: United Nations UniversityUNUUN University

使



1564


[]


19755053-70[1][2][ 1][3]

[3]15[1]

20092112[1][2][4][5]2010227[6][7]

UNU-ISP20102291332012249

20031512調[8]

沿[]


1969[1][2][9]1973

調[1][9][10][11][12]

沿姿[13]

[]



[]


 (UNU-CRIS)

 (UNU-EHS)

 (UNU-FLORES)

 (UNU-IAS)

 (UNU-IIAOC)

 (UNU-IIGH)

 (UNU-IIST)

 (UNU-INRA)

 (UNU-INWEH)

 (UNU-ISP)

 (UNU-MERIT)

 (UNU-WIDER)

[]


 (UNU-BIOLAC)

 (UNU-FNP)

 (UNU-FTP)

 (UNU-GTP)

 (UNU-LRT)

[]














 
























[]


199246[1][2]

[1]

歴代学長と出身国[編集]

  1. 初代 ジェイムズ・ヘスター(James Hester)(1975-1980)アメリカ合衆国
  2. 第2代 スジャトモコ(Soedjatmoko)(1980-1987) インドネシア
  3. 第3代 エイトール・グルグリーノ・デソウザ(Heitor Gurgulino de Souza)(1987-1997)ブラジル
  4. 第4代 ハンス・ファン・ヒンケル(Hans J.A. Van Ginkel)(1997-2007)オランダ
  5. 第5代 コンラッド・オスターヴァルダー(Konrad Osterwalder)(2007-2013) スイス
  6. 第6代 デイビッド・マローン(David M. Malone)(2013-2023.2.28 )カナダ
  7. 第7代 チリツィ・マルワラ (Tshilidzi Marwala) (2023.3.1- ) 南アフリカ[14]

名誉教授[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 例外として、国際連合人間居住計画のアジア太平洋地域事務所は福岡市にある。

[]



(一)^ abcdefg (20071115). ?. R25.  . 20091115

(二)^ abcd (20091115). ?. : p. 1. https://web.archive.org/web/20091117194211/http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/091115/acd0911150701002-n1.htm 20091115 

(三)^ ab (20091115). ?. : p. 2. https://web.archive.org/web/20091117194616/http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/091115/acd0911150701002-n2.htm 20091115 

(四)^  201045

(五)^  (20091115). ?. : p. 3. https://web.archive.org/web/20091118010525/http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/091115/acd0911150701002-n3.htm 20091115 

(六)^ 9520108311338

(七)^  . 201161

(八)^ http://www.aoyama.ac.jp/topics/2005/202.html

(九)^ ab. .   (1992930). 20091115

(十)^  , https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=351AC0000000072&openerCode=1 2012524 

(11)^   , https://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/unu/04090301.htm 2012524 

(12)^  UNUUnited Nations University, https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/hakusyo/06_hakusho/ODA2006/html/siryo2/sl1320013.htm 2012524 

(13)^  宿 1995  19941225 p62

(14)^  - . 2023317

[]





[]

座標: 北緯35度39分45秒 東経139度42分30秒 / 北緯35.6623718度 東経139.7083631度 / 35.6623718; 139.7083631