コンテンツにスキップ

小田省吾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小田 省吾
1929年, 朝鮮
人物情報
生誕 (1871-05-02) 1871年5月2日
日本の旗 日本三重県鳥羽市
死没 1953年12月12日(1953-12-12)(82歳没)
日本の旗 日本三重県鳥羽市
出身校 東京帝国大学
学問
研究分野 歴史学(朝鮮史)
研究機関 朝鮮総督府中枢院編纂課・京城帝国大学
テンプレートを表示

  187152 - 19531212

[]


18711887退1899

19081918192319241925

1932退195383

受賞・栄典[編集]

著作[編集]

  • 『朝鮮史要略朝鮮と山東』(1915年)
  • 『朝鮮史大系』(朝鮮史学会、1931年)
  • 『朝鮮小史』(魯庵記念財団、1931年)
  • 『朝鮮陶磁史文献考』(学芸書院、1936年)
  • 『辛未洪景来乱の研究』(小田先生頌壽記念會、1934年)
  • 徳寿宮史』(1938年)

脚注[編集]

  1. ^ 『官報』第3858号「叙任及辞令」1925年7月3日。

関連項目[編集]

公職
先代
(新設)
日本の旗 京城帝国大学予科部長
1924年 - 1927年
次代
戒能義重
先代
宗像逸郎
奈良県立畝傍中学校
1907年 - 1908年
次代
平田総一
先代
岩崎春二郎
徳島県師範学校長
1902年 - 1907年
次代
渡辺千治郎
その他の役職
先代
(新設)
淑明女子専門学校
1940年 - 1945年
次代
任淑宰朝鮮語版