小説誌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

1PR

[]


1904[1]193110019562006yom yom2010yom yom

日本の小説誌一覧[編集]

純文学[編集]

月刊
季刊
休刊・廃刊

一般文芸[編集]

月刊
隔月刊
季刊
電子媒体
その他
休刊・廃刊
  • (中央公論社、月刊、1969年 - 1984年)
  • 月刊小説王(角川書店、月刊、1983年9月号 - 1984年12月号、15号)
  • 小説中公(中央公論社、月刊)
  • ショートショートランド(講談社、年6回刊、1981年 - 1985年、22号)
  • 文芸ポスト(小学館、季刊、1998年春・夏号 - 2007年冬号、35号、週刊ポストの別冊)
  • Feel Love(祥伝社、2007年 - 2014年)
  • 紡(実業之日本社、2011年 - 2014年)
  • GINGER L.(幻冬舎、季刊、2010年 - 2016年)

一般文芸とライトノベルの中間[編集]

ライトノベル[編集]

ケータイ小説[編集]

ジャンル小説誌[編集]

SF
官能
時代・歴史
  • KENZAN!(講談社、2006年 - 2011年) - 年3回刊。休刊
ホラー
  • (角川書店)
  • (角川書店、2004年 - 2018年) - 年2回刊。休刊
  • Mei(冥)(角川書店) - 休刊
ミステリ
児童

脚注[編集]

  1. ^ 新潮社について | 新潮社

関連項目[編集]