コンテンツにスキップ

岡田祥嗣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岡田祥嗣
金蹄Sパドック(2022年2月19日)
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 広島県福山市
生年月日 (1971-10-16) 1971年10月16日(52歳)
身長 160cm
血液型 A型
騎手情報
所属厩舎 栗東・フリー
勝負服 胴青・黄菱山形一本輪、袖赤(NAR)
初免許年 1991年
免許区分 平地[1]
経歴
所属 高本修一(福山)→
吉井英隆(福山)→
弓削和彦(福山)→
栗東笹田和秀(JRA)→
栗東・フリー
テンプレートを表示

  19711016 -  (JRA) 

[2][3]

[]


22[4]

19917276C28768152392

1992897108[5]

199920012003[2]2006[2][6]

200822473500161116[7]3191500[8]

20077[9]20093[10]22010[11]

20106209A3821700

JRA2011(JRA)2012[12]9[13]201331JRA20[14]

127141968217263155215.529.1%2013228

20135111031600273JRA[15]

201431[16]

20205177GI161416

受賞歴[編集]

騎手成績[編集]

日付 競馬場・開催 競走名 馬名 頭数 人気 着順
地方 初騎乗 1991年7月27日 7回福山1日6R アラ系一般C2 シズヒロヒカリ 8頭 7 6着
初勝利 1991年8月15日 8回福山3日2R アラ系3才 アレッポランク 9頭 2 1着
重賞初勝利 1992年2月23日 18回福山2日9R キングカップ イムラッドキング 10頭 3 1着
中央 初騎乗 2008年2月24日 2回京都8日7R 3歳500万下 ウルトラエナジー 16頭 11 16着
初勝利 2013年5月11日 3回京都7日 彦根ステークス リュンヌ 15頭 2 1着
重賞初騎乗 2013年8月18日 2回小倉8日 北九州記念 カラフルデイズ 15頭 14 9着
GI初騎乗 2020年5月17日 2回東京8日 ヴィクトリアマイル メジェールスー 16頭 14 16着
年度 1着 2着 3着 騎乗数 勝率 連対率 複勝率
2008年 0 0 0 4 .000 .000 .000
2013年 4 5 5 242 .017 .037 .058
2014年 6 1 2 193 .031 .036 .047
2015年 4 5 4 157 .025 .057 .083
2016年 7 11 5 145 .048 .124 .159
2017年 4 4 10 133 .030 .060 .135
2018年 9 6 4 152 .059 .099 .125
2019年 7 11 11 166 .042 .108 .175
2020年 3 2 3 102 .029 .049 .078
2021年 0 4 4 89 .000 .045 .090
中央 44 49 48 1383 .031 .067 .102

主な騎乗馬[編集]

  • イムラッドキング(1992年キングカップ、1993年新春賞、ローゼンホーマ記念) 
  • ゴウドウトップラン(1995年クイーンカップ
  • ボールドインター(1997年ヤングチャンピオン)
  • アキフジクラウン(1998年福山ダービー、鞆の浦賞、1999年ローゼンホーマ記念、福山桜花賞、福山菊花賞、2000年福山大賞典全日本セイユウ賞アラブ大賞典
  • コピエ(1999年銀杯)
  • ユノアウトロー(1999年ヤングチャンピオン)
  • イクノシンプウ(2000年クイーンカップ)
  • ギャラクシア(2000年ヤングチャンピオン)
  • モナクマリン(2000年アラブ王冠
  • ドリーミング(2001年金杯
  • シュウホウウイーク(2001年福山3歳牝馬特別)
  • モナクカバキチ(2002年銀杯)
  • ムツミセンター(2004年九州アラブ栄冠)
  • モナクラムセス(2006年新春賞)
  • モナクリュウオー(2006年鞆の浦賞)
  • イテオンウイーク(2007年新春賞)
  • イケノスリリング(2007年福山アラブダービー、アラブ王冠)
  • ウルトラエナジー(2008年クイーンカップ)
  • モナクキララ(2008年福山チャンピオンシップ
  • ブラウンコマンダー(2009年福山マイラーズカップ)
  • ファンドリコンドル(2009年福山スプリントカップ
  • ナリタブラック(2010年福山大賞典)
  • ウィークリーショウ(2010年鞆の浦賞)
  • ジョインアゲン(2010年黒潮マイルチャンピオンシップ
  • キングサラディン(2011年高知県知事賞
  • アグリノキセキ(2012年福山弥生賞)
  • グランシュヴァリエ(2012年ファイナルグランプリ
  • サマースピード(2012年福山桜花賞)
  • ミッドコサージュ(2012年福山3歳牝馬特別)
  • キモンエンジェル(2012年鞆の浦賞)
  • エンジェルフェイス(2018年新春ステークス)
  • アイラブテーラー(2019年舞子特別) - デビューから4戦目までコンビを組む

脚注[編集]



(一)^ 28  (PDF).   (2016211). 2016325

(二)^ abc61  <9> YOMIURI ONLINE20101220

(三)^ JRA11966JRA5調

(四)^ 

(五)^ 駿199210134-135

(六)^ . 2012832014319

(七)^ 224S10NIKKEIweb2008225

(八)^ 1500netkeiba.com200831

(九)^ vsnetkeiba.com2007722

(十)^ 37NIKKEIweb200937

(11)^ 6. 2012842014319

(12)^ 2013 調.  JRA  (201327). 201327

(13)^ 3(1)9 JRA.  netkeiba.com. 2021124

(14)^ 41 - KEIBACLUB A-PAT CAFE2013214

(15)^ 4173JRA - 

(16)^  -  Sponichi Annex .  Sponichi Annex. 2021824

(17)^ NAR2009201017

(18)^ 2008. 20093112010123

関連項目[編集]

外部リンク[編集]