福山競馬場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
福山競馬場
福山競馬場
福山競馬場
施設情報
通称・愛称 福山けいば
所在地 広島県福山市千代田町一丁目1番1号
座標 北緯34度27分58.3秒 東経133度22分4.9秒 / 北緯34.466194度 東経133.368028度 / 34.466194; 133.368028座標: 北緯34度27分58.3秒 東経133度22分4.9秒 / 北緯34.466194度 東経133.368028度 / 34.466194; 133.368028
開場 1949年昭和24年)9月18日
閉場 2013年平成25年)3月24日(レース終了)3月28日(場外売場終了)
取り壊し 2015年(平成27年)4月20日(解体着手)
所有者 福山市
管理・運用者 福山市(競馬事務局)
収容能力 21,479人
コース
周回 右回り
馬場 ダート
テンプレートを表示
1981年。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。
福山競馬場の位置(日本内)
福山競馬場
福山競馬場



201325324[1]D-Net

[]

[]


194924918[2]

[3][4]

196843[3]196742[5]

200517124200517717[6]200921[7]

[]


19701001978533350006019913345199911201022[8]610[9][10]929[11]

201224120112331120111202012[12]

201224111430201224100201426[13]

[]


2012242012241118[14]1126201224[15]201325324[1]

20132532424224126[16]328[1]41

[]


 西 西

[]


20092174! 255 chACCESS20122415:00

[]


19968101220092132214:3016:00西西3

[]


One day 20051010mYm

[]




1 : 1000 m

 : 18 - 25 m

 : 200 m

 : 1019718

 : 800 m 1130 m 1250 m 1400 m 1600 m 1800 m 2250 m 2400 m 2600 m



4 220 m  200 m 

1400 m 19913715 2400 m 1991316使200921719 1130 m 2012241125使[17]

サラブレッドの導入[編集]


400

20051778200517102005171113420061824200719JRA

4020092191320092192760[18][19]

201325122012247141(C2C3)55NAR1962132012247286(6)退201224812退

[]



アラ系[編集]

距離 タイム 競走馬 性別 斤量 騎手 記録年月日
800m 0:48.3 ミハルインター 牡2 54kg 岡田祥嗣 1996年7月1日
1250m 1:21.3 プッチファイター 牡4 55kg 藤本三郎 2006年5月20日
1400m 1:32.0 タカダイヤ 牡4 55kg 日野一豊 1972年7月1日
1600m 1:43.5 デザートビュー 牝4 54kg 渡辺博文 2004年2月29日
1800m 1:56.0 ホマレエリート 牝5 54kg 野田誠 2003年9月15日
2250m 2:32.6 ヤナイエース 牡5 58kg 藤尾育央 1980年11月9日
2400m 2:41.9 ヤナイエース 牡5 55kg 藤尾育央 1980年1月13日
2600m 2:56.2 メイユウオライオン 牡4 54kg 嬉勝則 2005年1月3日

サラ系[編集]

距離 タイム 競走馬 性別 斤量 騎手 記録年月日
800m 0:47.3 グランプリオージー 牡4 56kg 岡田祥嗣 2011年6月5日
1130m 1:12.1 エムケープリンセス 牝3 54kg 池田敏樹 2012年9月30日
1250m 1:19.1 シルクウィザード 牡8 56kg 野田誠 2011年2月19日
1600m 1:42.1 ダイワシークレット 牡7 56kg 黒川知弘 2012年9月30日
1800m 1:54.1 シルクプレスト セン7 56kg 野田誠 2011年5月23日
2250m 2:29.6 ヒシウォーシイ 牡6 56kg 岡部誠 2011年5月23日
2600m 3:01.4 グラスヴィクター セン6 56kg 佐原秀泰 2013年1月3日

当時の発売馬券[編集]

馬券の種類[編集]

以下は廃止時のもの。 ○…発売 ×…発売なし △…広域場間場外発売時のみ ☆…インターネット発売のみ

単勝 複勝 枠番連複 枠番連単 馬番連複 馬番連単 ワイド 3連複 3連単 重勝式

 2010221233201022410201224107JRA(IPAT)2012249292012925[20][ 1]

[]


 - 

 - 

 -  2

20061841

BAOO - 

BAOO - 

20051712廿

DASH2016730J-PLACE2021321

[]

[]


 4

 4

 4A2

 4A2

 3

 4

 A1

 A1

 4

 3

 4

 3

西 4 - 西

 3 - 

 4 - 

 3 - 

3 3 - 

 3 - 

 3  2006183

2駿 2 - 駿

 3  200719  200820A1

 3

 3

 2 - 

 4

 4

 3 - 

 3

 4 - 

 3

 4 - 

 3

 4- 

 3 - 

 4 - 

 201224

JRA2[]


 

 

[]


西4 - 西

3 - 

4

 3 - 200719

 4 - 200820

[]

[]


 

 

 退

 20159退

 退

 

 20187退

 退

 202012退

 退

 退

 

 退20187退

 

 20187退

JRA23

退[]


 201331JRA

 20113退2

 20113退

20095退2000調調

 20083退

 20079退調

 2007退調

 20076退

 20063退

 20055退

 20053退

 20043退23

 20023退

 20022退39

 200110退

 20014退

 20012退

 20009退

 19998退

 19989退退調調

 19987退

 19973退

 19968退2012

1996318退

 1995退

 19959退

 19958退

1995321退

 199411退

 19948退

 19944退調

 199311退

 1993927退調

 19903

 1989退

 19893退

 1989退調2005

 19893退

 19886退

 19884退調

 19879退3

 19873

19873

 19857退

 19847退

 19847退

1982退

 1981退退

 19719退調調

 19719退調調

 19719退調調

 1968退退()

[]


 []

 20

 

 2

 駿

 駿

 

 2

 

 

 

 2

 

 駿21

 321

 駿西

 駿31

 41

 西2

 

 

 西

 351

 西

 

 西3

 駿駿

 

 

 

 2西

 2駿

 

2駿

 

 

 

 

 NAR55

[]


198762218

調[21]7[22]

228163141762627380[22]

[]

[]


調201527420[23]

2015272015278[24]20162825[25]215[26][27]20191220203[28]

[]


2013256[29][30][31]

201325619DASH201325626DASHJ-PLACE

DASH20213321DASH

[]


200520163267︿西102[32]西17R29R使1221

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 枠番連複は2004年平成16年)6月13日をもって一時廃止したため、約8年ぶりの復活となった。

出典[編集]



(一)^ abc - 2013724

(二)^  . NHK (). (201312). http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130102/t10014559481000.html 201314 

(三)^ ab19868p.38

(四)^ ︿2018325201911281953

(五)^ 19868p.39

(六)^ . Keiba.go.jp. (200574). https://www.keiba.go.jp/old_topics/2005/0704-2-topics.html 

(七)^ KOU-FUKU KEIBA. Keiba.go.jp. (200951). https://www.keiba.go.jp/old_topics/2009/0501_1.html 

(八)^  201022

(九)^   - 

(十)^   - 

(11)^ 2010930

(12)^   2012120

(13)^ 30 -  20121114

(14)^    20121119

(15)^  -  20121127

(16)^ 64. YOMIURI ONLINE (). (2013324). http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20130324-OYT1T00624.htm 2013324 

(17)^ Keiba.go.jp2009715

(18)^  - 20111127

(19)^  - 20111127

(20)^ . 201212192014319

(21)^ 19873531

(22)^ ab 4pp.323-324

(23)^ . (). (2015421). 2015518. https://web.archive.org/web/20150518085910/http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=148855&comment_sub_id=0&category_id=112 2015621 

(24)^ . (). (2015814). http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=178251&comment_sub_id=0&category_id=110 2015922 

(25)^  . (). (201625). http://www.sanyonews.jp/article/295934/1/ 2016227 

(26)^ .   (201623). 2016227

(27)^ . (). (201626). http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=219881&comment_sub_id=0&category_id=112 2016227 

(28)^ 2.3 . . 2023918

(29)^ .   (2013329). 2013517

(30)^ .   (2013517). 2013517

(31)^ . . (2013329). http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201303290024.html 

(32)^ (3/26 ). Keiba.go.jp. (2016215). https://www.keiba.go.jp/old_topics/2016/0215.html 

外部リンク[編集]