岩手銀行赤レンガ館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岩手銀行赤レンガ館
岩手銀行赤レンガ館の位置(岩手県内)
岩手銀行赤レンガ館
情報
旧名称 盛岡銀行本店
岩手銀行本店
岩手銀行中ノ橋支店
旧用途 銀行
設計者 辰野金吾葛西萬司(辰野・葛西建築設計事務所)
建築主 盛岡銀行
構造形式 煉瓦
建築面積 693 m² [1]
階数 地上3階
着工 1908年5月5日
竣工 1911年4月30日
開館開所 2016年7月17日
所在地 020-0871
岩手県盛岡市中ノ橋通一丁目2番20号
座標 北緯39度42分2.2秒 東経141度9分18.6秒 / 北緯39.700611度 東経141.155167度 / 39.700611; 141.155167 (岩手銀行赤レンガ館)座標: 北緯39度42分2.2秒 東経141度9分18.6秒 / 北緯39.700611度 東経141.155167度 / 39.700611; 141.155167 (岩手銀行赤レンガ館)
文化財 国の重要文化財
指定・登録等日 1994年12月27日
テンプレートを表示
南西面

1911442012100使2016

[]


19084155319114443057193319361960198319941227[2]20128332016717[3]

[]


西[4]西[5]1291使19361958[6]

使[7]

交通アクセス[編集]

周辺[編集]

脚注[編集]



(一)^ 

(二)^ 61227151

(三)^ 

(四)^ 

(五)^ 3761995p.14

(六)^  100 pdf62520119 

(七)^  姿. . (2016719). http://morioka.keizai.biz/headline/2143/ 201686 

(八)^   2019717

外部リンク[編集]