コンテンツにスキップ

島津久永

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

しまづ ひさなが


島津 久永
1959年(昭和34年)12月5日、建築中の新居前に立つ清宮貴子内親王と島津久永
生誕 (1934-03-29) 1934年3月29日(90歳)
大日本帝国の旗 東京府
出身校 学習院大学政経学部卒業
職業 山階鳥類研究所顧問
配偶者 島津貴子(清宮貴子内親王)
子供 島津禎久(長男)
テンプレートを表示

  19349329 - 



126

[]


195732196035310[1]D.C.

1987623200315201527612退

[]




18941944麿婿

略歴[編集]

  • 1934年(昭和9年) - 誕生。
  • 1957年(昭和32年)- 学習院大学政経学部卒業。
  • 1957年(昭和32年) - 日本輸出入銀行入行。
  • 1987年(昭和62年)- ソニー理事。
  • 1990年(平成2年) - ソニー取締役。
  • 1994年(平成6年) - ソニー顧問。
  • 1994年(平成6年) - ソニー教育振興財団専務理事。
  • 2000年(平成12年)- ソニー教育振興財団顧問。
  • 2003年(平成15年)- 世界自然保護基金ジャパン副会長。
  • 2003年(平成15年)- 山階鳥類研究所理事。
  • 2004年(平成16年)- 山階鳥類研究所理事長。
  • 2015年(平成27年)- 山階鳥類研究所理事長退任。

脚注[編集]

  1. ^ 千田稔『華族総覧』講談社現代新書、2009年7月、561頁。ISBN 978-4-06-288001-5 

外部リンク[編集]