島津久範

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

島津 久範(しまづ ひさのり、1894年1月4日 - 1944年7月13日[1])は、日本華族伯爵[2]位階正五位[2]

来歴[編集]


2718941[3]51916麿[2]15[3]

[2][4]

麿[ 1][2]2麿[ 2][2]3[1]

[5]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 大正10年(1921年)2月、逝去
  2. ^ 昭和3年(1928年)7月、逝去

出典[編集]

  1. ^ a b 平成新修旧華族家系大成』上巻(霞会館、1996年)p.736
  2. ^ a b c d e f 維新史料編纂会 1929, p. 332.
  3. ^ a b 島津久範”. 『人事興信録』データベース. 名古屋大学大学院法学研究科. 2023年3月23日閲覧。
  4. ^ 千田稔『華族総覧』講談社現代新書、2009年7月、543頁。ISBN 978-4-06-288001-5 
  5. ^ 維新史料編纂会 1929, p. 333.

参考文献[編集]

  • 維新史料編纂会 編『現代華族譜要』日本史籍協会、1929年1月15日。NDLJP:1879484 オープンアクセス
日本の爵位
先代
島津忠麿
伯爵
佐土原島津家第3代
1926年 - 1944年
次代
島津忠韶