コンテンツにスキップ

島田紀夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  19401211[1] - 

[]


[1]

19651967200020062008退

[]


 -  西 1995.3

 1996.7

  2009.11

  2009.12

 2011.10

  2019.7

[]


24 1975

15 1975

1 1976.4

17 1977.5

35 1978.2

 /  6 1980.10

16 1983.9

13 1983.10

2 1985.2

11 1986.8

 7 1986.9

 西25 1994.8

 西 1995.3

  1996.12

  1998.4

  1998.4

 耀 1999.12

西1 2006.3

[]



  • アンリ・マチス』 (ジョン・ヤコブス解説、美術出版社) 1975
  • 『ゴーガンとその時代』 (シャルル・シャッセ、末木友和共訳、造形社) 1977.7
  • 『20世紀美術』(ジャン・アルベール・カルティエ, レナータ・ネグリ、本多文彦共訳、ぎょうせい、世界の至宝9) 1983.9
  • 『19世紀美術』(アルベルト・マルティーニ、ぎょうせい、世界の至宝8) 1983.12
  • ファン・ゴッホ』(R・J・M・フィルポット、嘉門安雄共訳、西村書店、River books) 1989.8
  • 『ゴッホの花』(ジュディス・バンプス、中村みどり共訳、西村書店) 1991.6
  • クリムト 世紀末ウィーンの寓話』(スザンナ・パルチュ、西村書店) 1993.11
  • ピサロ』(クリストファー・ロイド、松島潔共訳、西村書店、アート・ライブラリー) 1994.5
  • マティス』(ジョン・ジャコバス、美術出版社、BSSギャラリー) 1994.4
  • 『マティス』(ニコラス・ワトキンス、関直子共訳、西村書店、アート・ライブラリー) 1997.1
  • シスレー』(リチャード・ショーン、松島潔共訳、西村書店、アート・ライブラリー) 1999.9、のち新装版 2012.6
  • ボナール』(ジュリアン・ベル、中村みどり共訳、西村書店、アート・ライブラリー) 1999.1

脚注[編集]

  1. ^ a b 『読売年鑑 2016年版』 読売新聞東京本社、2016、p.481

参考文献・サイト[編集]

  • 著書記載の略歴、およびJ-GLOBAL