コンテンツにスキップ

後藤寺テレビ中継局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




所在地[編集]

  • 田川市大字猪国字上ノ城東大平3194番地(金国山中腹)

開局年月日[編集]

チャンネルと出力[編集]

デジタルテレビジョン放送[編集]

ID 放送局 物理ch 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域
世帯数
偏波
1 KBC九州朝日放送 31→23ch 1W 5.6W 福岡県 2万0392世帯 水平偏波
2 NHK北九州 Eテレ 42ch 6.9W 全国
3 総合 40→43ch 福岡県東部
4 RKB毎日放送 30ch 5.6W 福岡県
5 FBS福岡放送 32→20ch
7 TVQ九州放送 26ch
8 TNCテレビ西日本 29ch

2008209181015119115

TVQ

TVQ201729121126[1]

[]

ch 放送局名 空中線電力
(映像/音声)
ERP
(映像/音声)
放送対象地域 放送区域内世帯数 偏波
16 FBS福岡放送 10W/2.5W 48W/12W 福岡県 約-世帯 水平偏波
18 KBC九州朝日放送
20 RKB毎日放送
24 TNCテレビ西日本
36 NHK北九州総合 72W/18W 福岡県東部
38 NHK北九州教育 全国
  • TVQにはチャンネルが割り当てられていなかった。全局2011年(平成23年)7月24日を以って廃局。

関連項目[編集]

脚注[編集]



(一)^  29121120171113https://www.soumu.go.jp/soutsu/kyushu/press/171113-1-0.html20171125