コンテンツにスキップ

御徒町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
御徒町駅

御徒町(おかちまち)は、1964年まで存在した東京都台東区の地域名。現行の町名では台東東上野に相当するが、現在も御徒町駅周辺地域の通称として用いられる。

本項では隣接して存在した仲御徒町(なかおかちまち)についても扱う。

概要[編集]


57[1][2]寿西

[]






JR - 

 - 

 - 

 - 

 - 






[]






15西5[3]1228[3]1644[3]

住居表示以前の地名[編集]

1911年までの地名 1964年までの地名 現在の地名 改称時期
下谷御徒町一丁目 御徒町一丁目 台東一丁目・台東二丁目・台東三丁目 1964年1月1日
下谷御徒町二丁目 御徒町二丁目 台東三丁目・台東四丁目 1964年1月1日
下谷御徒町三丁目 御徒町三丁目 東上野一丁目・東上野二丁目 1964年10月1日
下谷仲徒町一丁目 仲御徒町一丁目(全域) 上野五丁目 1964年10月1日
下谷仲徒町二丁目 仲御徒町二丁目(全域) 上野五丁目 1964年10月1日
下谷中御徒町三丁目 仲御徒町三丁目 上野三丁目・上野五丁目・上野六丁目 1964年1月1日
下谷仲徒町四丁目 仲御徒町四丁目(全域) 上野六丁目 1964年10月1日

主な観光場[編集]

ギャラリー[編集]

脚注[編集]

関連項目[編集]