コンテンツにスキップ

御所浦町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ごしょうらまち
御所浦町
御所浦白亜紀資料館
御所浦町町旗
御所浦町町旗
御所浦町章
御所浦町章
御所浦町旗 御所浦町章
廃止日 2006年3月27日
廃止理由 新設合併
本渡市牛深市有明町御所浦町倉岳町栖本町新和町五和町天草町河浦町天草市
現在の自治体 天草市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 熊本県
天草郡
市町村コード 43526-1
面積 20.19 km2
総人口 3,615
国勢調査、2005年)
隣接自治体 (海上で隣接)
上天草市、倉岳町、栖本町、鹿児島県出水郡長島町
町の木 アコウ
町の花 ハマユウ
町の鳥 キジ
御所浦町役場
所在地 866-0325
熊本県天草郡御所浦町3527
外部リンク 御所浦町Internet Archive
座標 北緯32度20分24秒 東経130度20分21秒 / 北緯32.34008度 東経130.33911度 / 32.34008; 130.33911座標: 北緯32度20分24秒 東経130度20分21秒 / 北緯32.34008度 東経130.33911度 / 32.34008; 130.33911
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
御所浦町役場

18

200618327

9 

[]


西






[]


18892241 - 

196338111 - 

200618327 - 

[]


19794 - 200637

[]

[]



[]


 - 

[]


620054

[]





[]





[]



[]



[]


. 2021110

 -  -  -  -  -

 -  -  -  -  - 

 -  - 

 -  -  -  -  - 

 -  - 


[]




333

[]



  • 大浦線
  • 江ノ口線
  • 田ノ頭線
  • 嵐口線

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事[編集]

観光スポット[編集]

祭事[編集]

  • しおさいマラソン大会(2月11日
  • 御所浦よかとこ祭(4月第1土日)
  • 納涼花火大会(8月15日
  • 菅原神社秋の大祭(旧暦9月25日

関連項目[編集]

外部リンク[編集]