天草市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
あまくさし ウィキデータを編集
天草市
天草市旗 天草市章
天草市旗
2006年3月27日制定
天草市章
2006年3月27日制定
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 熊本県
市町村コード 43215-6
法人番号 9000020432156 ウィキデータを編集
面積 683.82km2
総人口 69,915[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 102人/km2
隣接自治体 上天草市天草郡苓北町
(以下海上を隔てて)
長崎県南島原市
鹿児島県出水郡長島町
市の木 あこうの木
市の花 はまぼう
市の鳥
市の魚
かもめ
天草市役所
市長 馬場昭治
所在地 863-0014
熊本県天草市東浜町8番1号
北緯32度27分31秒 東経130度11分35秒 / 北緯32.45867度 東経130.193度 / 32.45867; 130.193座標: 北緯32度27分31秒 東経130度11分35秒 / 北緯32.45867度 東経130.193度 / 32.45867; 130.193
天草市庁舎
地図
市庁舎位置
外部リンク 公式ウェブサイト

天草市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
牛深ハイヤ大橋と旧牛深市中心部

3

[]


20042,545

[]


















 717



or

[]

























































人口[編集]

天草市と全国の年齢別人口分布(2005年) 天草市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 天草市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


天草市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より



[]


201642010  





































1955

1963

1963

1966

1966

1967

1967

1967

1967

1967

1967

1968

1968

1968

1968

1968

1968

1968

1968

1970

1972

1972

1985



2007

2007

2007

2007







































3















































使

1

2

3

1

2






























  • 今田(旧一町田村)
  • 河浦(旧一町田村)
  • 白木河内(旧一町田村)
  • 久留(旧一町田村)
  • 今富(旧富津村)
  • 崎津(旧富津村)
  • 新合(旧新合村)
  • 立原(旧新合村)
  • 宮野河内(旧宮野河内村)
  • 路木(1957年、牛深市二浦町早浦より編入)

気候[編集]

牛深特別地域気象観測所(天草市牛深町、標高3m)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 21.8
(71.2)
23.6
(74.5)
24.5
(76.1)
29.2
(84.6)
31.2
(88.2)
33.9
(93)
37.5
(99.5)
39.6
(103.3)
36.7
(98.1)
34.0
(93.2)
28.2
(82.8)
24.0
(75.2)
39.6
(103.3)
平均最高気温 °C°F 11.8
(53.2)
13.0
(55.4)
16.1
(61)
20.3
(68.5)
24.2
(75.6)
26.5
(79.7)
30.4
(86.7)
32.2
(90)
29.6
(85.3)
25.0
(77)
19.6
(67.3)
14.2
(57.6)
21.9
(71.4)
日平均気温 °C°F 8.6
(47.5)
9.4
(48.9)
12.2
(54)
16.3
(61.3)
20.1
(68.2)
23.1
(73.6)
27.0
(80.6)
28.3
(82.9)
25.6
(78.1)
21.1
(70)
16.0
(60.8)
10.8
(51.4)
18.2
(64.8)
平均最低気温 °C°F 5.5
(41.9)
6.0
(42.8)
8.6
(47.5)
12.6
(54.7)
16.6
(61.9)
20.5
(68.9)
24.3
(75.7)
25.4
(77.7)
22.7
(72.9)
17.8
(64)
12.8
(55)
7.6
(45.7)
15.0
(59)
最低気温記録 °C°F −3.4
(25.9)
−3.4
(25.9)
−1.6
(29.1)
2.0
(35.6)
9.4
(48.9)
12.6
(54.7)
18.0
(64.4)
18.8
(65.8)
14.1
(57.4)
7.4
(45.3)
2.8
(37)
−1.5
(29.3)
−3.4
(25.9)
降水量 mm (inch) 79.7
(3.138)
95.4
(3.756)
124.7
(4.909)
158.1
(6.224)
178.7
(7.035)
409.6
(16.126)
348.9
(13.736)
200.7
(7.902)
204.0
(8.031)
96.5
(3.799)
106.5
(4.193)
96.4
(3.795)
2,109.8
(83.063)
平均降水日数 (≥0.5 mm) 12.1 11.4 12.2 11.1 10.5 15.6 11.6 10.6 10.7 7.6 10.0 12.0 135.3
湿度 65 64 66 69 73 82 82 77 73 66 67 65 71
平均月間日照時間 105.4 121.7 160.9 180.9 189.7 124.1 193.1 227.9 192.0 191.0 147.2 118.4 1,954.5
出典:気象庁 (平均値:1991年-2020年、極値:1949年-現在)[1][2]
本渡(1991年 - 2020年)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 22.0
(71.6)
23.2
(73.8)
25.1
(77.2)
29.5
(85.1)
32.6
(90.7)
35.2
(95.4)
37.3
(99.1)
37.6
(99.7)
35.5
(95.9)
33.3
(91.9)
27.9
(82.2)
25.1
(77.2)
37.6
(99.7)
平均最高気温 °C°F 10.7
(51.3)
12.2
(54)
15.5
(59.9)
20.7
(69.3)
25.2
(77.4)
27.3
(81.1)
31.3
(88.3)
32.5
(90.5)
29.1
(84.4)
24.0
(75.2)
18.4
(65.1)
12.9
(55.2)
21.6
(70.9)
日平均気温 °C°F 6.2
(43.2)
7.2
(45)
10.3
(50.5)
14.9
(58.8)
19.2
(66.6)
22.6
(72.7)
26.5
(79.7)
27.3
(81.1)
24.0
(75.2)
18.9
(66)
13.4
(56.1)
8.3
(46.9)
16.6
(61.9)
平均最低気温 °C°F 2.1
(35.8)
2.6
(36.7)
5.3
(41.5)
9.5
(49.1)
14.0
(57.2)
18.8
(65.8)
22.9
(73.2)
23.4
(74.1)
20.2
(68.4)
14.6
(58.3)
9.1
(48.4)
4.1
(39.4)
12.2
(54)
最低気温記録 °C°F −7.0
(19.4)
−5.6
(21.9)
−3.1
(26.4)
0.4
(32.7)
6.4
(43.5)
10.9
(51.6)
16.6
(61.9)
17.5
(63.5)
11.7
(53.1)
3.4
(38.1)
−0.2
(31.6)
−3.2
(26.2)
−7.0
(19.4)
降水量 mm (inch) 83.1
(3.272)
96.1
(3.783)
132.6
(5.22)
157.2
(6.189)
169.9
(6.689)
405.3
(15.957)
340.5
(13.406)
215.0
(8.465)
195.4
(7.693)
111.9
(4.406)
108.4
(4.268)
91.6
(3.606)
2,106.3
(82.925)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 9.9 9.8 10.8 10.2 9.5 15.1 12.3 10.5 10.1 7.1 9.1 9.9 124.0
平均月間日照時間 108.8 126.6 163.1 183.7 190.7 119.2 178.2 216.0 179.8 184.3 142.4 120.9 1,915.7
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[3]

[]


200618327 - 

[]

[]

氏名 就任年月日 退任年月日 備考
初-2代 安田公寛 2006年4月23日 2014年4月10日 本渡市
3-4代 中村五木 2014年4月11日[4] 2020年12月31日 在職中死去
5代 馬場昭治 2021年2月21日 現職

姉妹都市・提携都市[編集]

国外
国内

教育[編集]

高等学校[編集]

中学校[編集]



































[]









































[]

















[]



[]


JRJTB

[]



[ 1]





[]



 - BT

BC

[]


266324





266

324

389






24

26

34

35

44

47

59






280

281

282

283

284

285

287

288

291

333

334
















[]



 -  - 57 - 35 - 17

 -   75  21331

 - 鹿

 -  -  -  -  - 

 -  -  -  -  - 

 -  - 

 -  -  -  -  - 

 -  - 

鹿 - 鹿 - 

 - 

[]

























[]