コンテンツにスキップ

徳島県道41号徳島北灘線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
主要地方道

徳島県道41号標識
徳島県道41号 徳島北灘線
主要地方道 徳島北灘線
路線延長 17.245 km
制定年 1994年
起点 徳島市北矢三町北緯34度5分29.7秒 東経134度31分10.6秒 / 北緯34.091583度 東経134.519611度 / 34.091583; 134.519611 (県道41号起点)
主な
経由都市
板野郡藍住町
終点 鳴門市北灘町折野北緯34度12分49.5秒 東経134度28分53.4秒 / 北緯34.213750度 東経134.481500度 / 34.213750; 134.481500 (県道41号終点)
接続する
主な道路
記法

都道府県道15号標識
徳島県道15号徳島吉野線

都道府県道29号標識
徳島県道29号徳島環状線

都道府県道14号標識
徳島県道14号松茂吉野線

都道府県道12号標識
徳島県道12号鳴門池田線

国道11号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

4141 

[]


15142

路線データ[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

[1]

 : 15

 : 11

 : 

 : 17.245 km22調

[]


195934131
[]

197247310
224303[]

198863318
[]

19935511
[1]

1994641
22430341[]

20061878

[]

[]


15 - 

12 - 

[]

[]





[]



[]


 -  4.7 km(150mm24150mm)


[]

[]







[]


15

15

137

29

29121西

14西 / 西:

226

12

166

12225

11377

沿[]







[]

  1. ^ a b 道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道(平成5年5月11日建設省告示第1270号)”, 国立印刷局 号外第73号, (1993年5月11日) 

関連項目[編集]