コンテンツにスキップ

国道377号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般国道
国道377号標識
国道377号
地図
地図
総延長 123.3 km
実延長 062.4 km
現道 061.5 km
制定年 1975年昭和50年)
起点 徳島県鳴門市
鳴門IC入口交差点(北緯34度10分22.24秒 東経134度34分52.01秒 / 北緯34.1728444度 東経134.5811139度 / 34.1728444; 134.5811139 (鳴門IC入口交差点)
主な
経由都市
香川県東かがわ市高松市仲多度郡琴平町
終点 香川県観音寺市
姫浜交差点(北緯34度4分46.33秒 東経133度38分16.92秒 / 北緯34.0795361度 東経133.6380333度 / 34.0795361; 133.6380333 (姫浜交差点)
接続する
主な道路
記法
国道11号標識 国道11号
国道318号標識 国道318号
国道193号標識 国道193号
国道32号標識 国道32号
国道319号標識 国道319号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

377377

[]


沿1111

2012242

[]


[1][ 1]

IC = 11 IC

[ 2] = 11245

[ 3][ 4][ 5][ 6]

 : 123.3 km 18.5 km 104.8 km[2][ 7]

 : 60.9 km 18.4 km 42.5 km[2][ 7]

 : [2][ 7]

 : 62.4 km 0.0 km 62.3 km[2][ 7]
 : 61.5 km 0.0 km 61.5 km[2][ 7]

 : 0.9 km - km 0.9 km[2][ 7]

 : [2][ 7]

1132IC -  - [3]

[]


197247310 - 22

19755041 - 32377 - [ 2]

197651105 - 6[ 3] - [ 8]

199244[] - 222[ 5] - [ 4]22

1993541 - [ 3]西 - [ 8]377 - [ 2]40

[]

[]





870 m19957200113114[4]


3,010 m

19968640 m200618729[5]900 m201224724[6]

[]


11 IC - 

318 - 西西
西377

193492 - 

32 - 

[]

[]


L=322 mW=7.0 m2006185

L=468 mW=11.05 m2001139

L=172 mW=8.5 m20113518201224724

[]


L=172 m2012︿24724

[]



193

[]

377
377
 - 23 m

193[7][8]22調0.023 km[9][ 9]23 m

通過する自治体[編集]

交差する道路[編集]

沿線[編集]

主な峠[編集]

  • 大坂峠(香川県東かがわ市五名)
  • 清水峠(香川県木田郡三木町)
  • 伊予見峠(香川県仲多度郡まんのう町 - 香川県三豊市)

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 20043191631950

(二)^ abc20051011

(三)^ abc200341

(四)^ ab2006110

(五)^ ab2005322

(六)^ 2006320

(七)^ abcdefg2022331

(八)^ ab200531

(九)^ 59調0.023 km

出典[編集]



(一)^ 4032958. e-Gov.  . 20191031

(二)^ abcdefg26 (XLS). 2023.  . 2024419

(三)^ 3362164. e-Gov.  . 2014812

(四)^ 377. . 201531

(五)^ .  . (2006729). 201351. https://archive.is/yeSKW 2012926 

(六)^ .  . (2012725). 2012724. https://web.archive.org/web/20120724114733/http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/20120724000311 2012926 

(七)^  377

(八)^ MAPPLE  Archived 200879, at the Wayback Machine.

(九)^  

関連項目[編集]