()
 




 









 








 






























 










 
 




   



稿

 



















   




 


1  





2  





3  





4  





5  



5.1    





5.2    





5.3    





5.4    





5.5    





5.6    







6  



















Cymraeg
English
Français
Bahasa Indonesia
 


 











 




















 









   


 






 




 










URL
QR

 




/  




PDF 

 


















: Wikipedia
 


恋の門
ジャンル ストーリー漫画恋愛漫画コメディ漫画
漫画
作者 羽生生純
出版社 エンターブレイン
掲載誌 コミックビーム
レーベル ビームコミックス
発表号 1998年6月号 - 2001年12月号
発表期間 1998年512日 - 2001年1112
巻数 5
話数 43
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画映画
ポータル 漫画映画

恋の門』(こいのもん)は、羽生生純漫画。漫画雑誌『コミックビーム』(エンターブレイン)にて1998年6月号から2001年12月号にかけて連載された。

概要[編集]

物語[編集]

主人公の蒼木門と、恋人の証恋乃の一風変わったラブストーリー。

登場人物[編集]

蒼木 門(あおき もん)
石で漫画を描くことに執着する自称漫画芸術家。
証 恋乃(あかし こいの)
コスプレマニアの同人作家。
毬藻田(まりもだ)
漫画バー店長。元売れっ子漫画家。

刊行物[編集]

映画版[編集]

恋の門
監督 松尾スズキ
脚本 松尾スズキ
出演者 松田龍平
酒井若菜
松尾スズキ
音楽 葉山たけし
主題歌月に咲く花のようになるのサンボマスター
撮影 福本淳
編集 上野聡一
製作会社 アスミック・エース
シネバザール
配給 アスミック・エース
公開 日本の旗 2004年109
上映時間 114分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

内容は「石で漫画を描く童貞の男性の門と、コスプレや漫画執筆を趣味にする女性の恋乃のドタバタラブコメディ」となっている。松尾の初監督映画作品。第61ヴェネツィア国際映画祭(国際批評家週間)に出品された。

漫画が主題の作品だけにコミックマーケットの場面では河井克夫安野モヨコ庵野秀明夫妻、しりあがり寿内田春菊ジョージ朝倉、羽生生本人など多くの漫画家やクリエイターが出演している。

キャスト[編集]

主題歌[編集]

オープニングテーマ[編集]

挿入歌[編集]

ほか全17曲が挿入歌として使用されている

スタッフ[編集]

ソフト化[編集]

外部リンク[編集]

  • 編集

  • https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=恋の門&oldid=96466782

    : 
     
    1998




    2004








    : 




     



     202389 () 13:29 UTC

     -















    Cookie





    Wikimedia Foundation
    Powered by MediaWiki