コンテンツにスキップ

恐竜家族

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Dinosaurs19914261994720ABC199548199676NHK5651996727[1]2000720[2]200311

[]


6000

13

[3]

[]




 -  /  -  /  - [4]

We say so[5]鹿[6]



 -  /  -  /  - 





 - /  -  /  - 

156



 - /  -  /  - 

[7]



 -  /  - 西[8]

1鹿[9][10]Not the Mama



 - /  -  /  - 

[11]



 -  /  -  /  - 

[12][13] - 



 -  /  - /  - 

[14]



 - /  - /  - 

[15][16]



 -  /  - 

()[17][18]



 -  / - 

DNNCNN



 -  /  - /  - ︿



 - 



 - 



 - 



 - /  - /  - 

[19] "We Are Right" [20] We say so 



 - /  - 

35[21]

[]



シーズン1[編集]

話数 サブタイトル 原題 脚本 監督
1 ( 1) 我らメガロザウルス! The Mighty Megalosaurus マイケル・ジェイコブス
ボブ・ヤング
ウィリアム・ディア
2 ( 2) ダンスは すんだ!? The Mating Dance マイケル・ジェイコブス
ボブ・ヤング
レザ・バディーイ
3 (-) パパはおばあちゃんが苦手[22] Hurling Day ロブ・ウリン トム・トルボヴィッチ
4 ( 4) ティラノがライバル High Noon ヴィクター・フレスコ トム・トルボヴィッチ
5 ( 5) 恐竜はつらいよ The Howling ロブ・ウリン ジェイ・デュービン

シーズン2[編集]

話数 サブタイトル 原題 脚本 監督
6 ( 9) 僕はスーパースター!? The Golden Child ダヴァ・サヴェル トム・トルボヴィッチ
7 (10) クイズに挑戦 Family Challenge ティム・ドイル ブルース・ビルソン
8 ( 8) 大人になる日 I Never Ate For My Father ロブ・ウリン トム・トルボヴィッチ
9 ( 6) シャーリーンの悩み Charlene Grows A Tail ダヴァ・サヴェル トム・トルボヴィッチ
10 ( 7) おいしいともだち Endangered Species デヴィッド・A・キャプラン
ブライアン・ラパン
ジェイ・デュービン
11 ( 3) パパは優秀社員 Employee of the Month デヴィッド・A・キャプラン
ブライアン・ラパン
レザ・バディーイ
12 (11) エサの反乱 When Food Goes Bad ティム・ドイル
カーク・サッチャー
パトリック・ジョンソン
13 (13) ロビーの仕事は? Career Opportunities リチャード・デイ ブルース・ビルソン
14 (14) 別れてはみたものの Unmarried ... With Children デヴィッド・A・キャプラン
ブライアン・ラパン
トム・トルボヴィッチ
15 (15) ガールハント教室 How to Pick Up Girls アンディ・グッドマン ブルース・ビルソン
16 (16) ボクはどこのベイビー? Switched at Birth ティム・ドイル トム・トルボヴィッチ
17 (17) 冷蔵庫の暑い一日 Refrigerator Day ヴィクター・フレスコ ブルース・ビルソン
18 (18) 女だからって What "Sexual Harris" Meant デヴィッド・A・キャプラン
ブライアン・ラパン
トム・トルボヴィッチ
19 (20) ママのアドバイス Fran Live ヴィクター・フレスコ トム・トルボヴィッチ
20 (21) ロビーは天才少年 Power Erupts アンディ・グッドマン ブルース・ビルソン
21 (12) 恐竜をあばく! The Clip Show ダヴァ・サヴェル
ロブ・ウリン
ジェイ・デュービン
22 (19) 葉っぱでぼろぼろ A New Leaf ロブ・ウリン マーク・ブラル
23 (22) おばあちゃんの霊界旅行 The Last Temptation of Ethel ダヴァ・サヴェル トム・トルボヴィッチ
24 (23) ナッツ戦争 前編 Nuts to War, Part 1 スティーヴ・ペプーン ブルース・ビルソン
25 (24) ナッツ戦争 後編 Nuts to War, Part 2 デヴィッド・A・キャプラン
ブライアン・ラパン
ブルース・ビルソン
26 (27) そして勝ったのは… And The Winner Is... ロブ・ウリン
ティム・ドイル
トム・トルボヴィッチ
27 (25) ジャケットのささやき Slave To Fashion ダヴァ・サヴェル トム・トルボヴィッチ
28 (26) 戦う一家 Leader Of The Pack カーク・サッチャー ブルース・ビルソン
29 (28) 父親の座 WESAYSO Knows Best ヴィクター・フレスコ ブルース・ビルソン

シーズン3[編集]

話数 サブタイトル 原題 脚本 監督
30 (30) 特訓!トイレのしつけ Nature Calls アンディ・グッドマン
カーク・サッチャー
ブライアン・ヘンソン
31 (31) ベイビー・トーク Baby Talk ヴィクター・フレスコ ブルース・ビルソン
32 (29) 恐竜はテレビ好き Network Genius ティム・ドイル トム・トルボヴィッチ
33 (32) この土地は誰のもの? The Discovery アンディ・グッドマン トム・トルボヴィッチ
34 (38) ベイビーはハロウィンが苦手 Little Boy Boo カーク・サッチャー トム・トルボヴィッチ
35 (34) バイ菌との戦い Germ Warfare ピーター・オッコ
アダム・バール
トム・トルボヴィッチ
36 (36) 食べちゃいたいほど好き Hungry for Love ローレンス・H・レヴィ ブルース・ビルソン
37 (37) 育児免許で正しい子育て License to Parent アンディ・グッドマン ブルース・ビルソン
38 (39) 地球は丸かった Charlene's Flat World ティム・ドイル マーク・ブラル
39 (40) グレート・ハント Wilderness Weekend ピーター・オッコ
アダム・バール
トム・トルボヴィッチ
40 (42) 父と息子のデスマッチ The Son Also Rises デヴィッド・A・キャプラン
ブライアン・ラパン
トム・トルボヴィッチ
41 (35) 交換留学生 Getting To Know You デヴィッド・A・キャプラン
ブライアン・ラパン
マーク・ブラル
42 (50) ロイとモニカの結婚 Green Card ティム・ドイル マックス・タッシュ
43 (41) フライパンでバンバン Out of the Frying Pan ダヴァ・サヴェル ブルース・ビルソン
44 (43) 筋肉マンはもてもて Steroids to Heaven マーク・ドロップ ブルース・ビルソン
45 (44) こんな生活もういや! Honey, I Miss the Kids リチャード・マーカス トム・トルボヴィッチ
46 (48) 沼地のブルース Swamp Music マーク・ドロップ トム・トルボヴィッチ
47 (33) 若きロビーの悩み Dirty Dancin' ティム・ドイル
ロブ・ウリン
ブルース・ビルソン
48 (45) 木になった男 If I Were a Tree アンディ・グッドマン ブルース・ビルソン
49 (46) エイリアンの忠告 We Are Not Alone ピーター・オッコ
アダム・バール
ジェフ・マクラッケン
50 (49) 生命あるものに愛を… Charlene and Her Amazing
Humans
ダヴァ・サヴェル ブルース・ビルソン
51(47) 恐竜をあばく2 The Clip Show II デヴィッド・A・キャプラン
ブライアン・ラパン
トム・トルボヴィッチ

シーズン4[編集]

話数 サブタイトル 原題 脚本 監督
52 (53) ベッドの下のモンスター Monster Under the Bed ピーター・オッコ
アダム・バール
ブライアン・ヘンソン
53 (55) パパはスーパーヒーロー Earl, Don't Be A Hero デイビッド・A・キャプラン
ブライアン・ラパン
マーク・ブラル
54 (57) すべてはポテトから The Greatest Story Ever Sold ピーター・オッコ
アダム・バール
トム・トルボヴィッチ
55 (63) エセルの同窓会 Driving Miss Ethyl アダム・バール
ティム・ドイル
ジェーン・エスペンソン
ピーター・オッコ
ジェフ・マクラッケン
56 (60) お札のプールでアップアップ Earl's Big Jackpot ティム・ドイル マーク・ブラル
57 (56) 恐怖の誕生日 Terrible Twos ティム・ドイル ジェフ・マクラッケン
58 (64) 氷河期到来か?! Changing Nature カーク・サッチャー トム・トルボヴィッチ

シーズン5[編集]

アメリカでの本放送時には放送されず、シンジケート系配給による再放送時に初めて放送された。

話数 サブタイトル 原題 脚本 監督
59 (52) 恋の匂いは こげタイヤ Scent of a Reptile アンディ・グッドマン トム・トルボヴィッチ
60 (61) 兄と妹 感動のデュエット Earl and Pearl ティム・ドイル トム・トルボヴィッチ
61 (59) しあわせのマグカップ Life in the Faust Lane マーク・ドロップ トム・トルボヴィッチ
62 (58) 楽しいバケーション Variations on a Theme Park ジェーン・エスペンソン ジェフ・マクラッケン
63 (54) ワーキングガール Working Girl リッチ・タバッチ トム・トルボヴィッチ
64 (51) ひとりぼっちの儀式 Into the Woods マーク・ドロップ ブライアン・ヘンソン
65 (62) ぬいぐるみの正体は?! Georgie Must Die デイビッド・A・キャプラン
ブライアン・ラパン
マーク・ブラル

スタッフ[編集]

  • 製作総指揮 - マイケル・ジェイコブス、ブライアン・ハンソン
  • プロデューサー - マイケル・ジェイコブス
  • 撮影 - ロバート・シェーンハット
  • 原作 - マイケル・ジェイコブス、ボブ・ヤング
  • 制作 - ジム・ヘンソン・プロダクション

日本語版制作スタッフ[編集]

映像ソフト[編集]

  • アメリカ
ウォルト・ディズニー・スタジオ・ホーム・エンターテイメントからVHS全3巻を1991年12月6日に発売、2006年5月2日にはシーズン1とシーズン2のエピソードを収録した2枚組のDVD-BOXが、2007年5月1日にはシーズン3とシーズン4のエピソードも収録した4枚組のDVD-BOXがリリースされた。いずれも、リージョン1でのみ再生できる。
  • 日本

これまでのエピソードを選んで2話ずつ収録したVHSをブエナ ビスタ ジャパン(現在のウォルト・ディズニー・ジャパン)から1巻ずつ発売、レーザーディスク1994年11月25日にパイオニアLDC(現NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン)から『ホリデイ・スペシャル』のみ発売。

ビデオタイトル 収録話数[23] 発売日日本の旗 備考
VHS 第1巻『我らメガロサウルス!』 1話(1)『我らメガロザウルス!』
3話(-)『パパはおばあちゃんが苦手』
1994年6月17日 [24]
VHS 第2巻『恐竜はつらいよ』 5話(5)『恐竜はつらいよ』
2話(2)『ダンスはすんだ!?』
VHS 第3巻『ティラノがライバル』 4話(4)『ティラノがライバル』
10話(7)『おいしいともだち』
VHS 第4巻『僕はスーパースター!?』 6話(9)『僕はスーパースター!?』
23話(22)『おばあちゃんの霊界旅行』
VHS 第5巻『ホリデイ・スペシャル』 34話(38)『ベイビーはハロウィンが苦手』
17話(17)『冷蔵庫の暑い一日』
LD『ホリデイ・スペシャル』 1994年11月25日

ネット配信[編集]

2020年12月、アメリカのDisney+2021年1月29日より配信されると発表された[25]、日本での配信は未定。

脚注[編集]



(一)^ NHK.  . 2023523

(二)^ NHK.  . 2023523

(三)^ TV

(四)^ MC - YouTube

(五)^ 

(六)^ 

(七)^  Pangea() 

(八)^ '97199710ISBN 4-19-720012-9 

(九)^ 

(十)^ 27

(11)^ 

(12)^ 54

(13)^ 4

(14)^ 50

(15)^ 

(16)^ 43

(17)^ 

(18)^ 

(19)^ 23 - 24

(20)^ 

(21)^ 

(22)^ VHS

(23)^ 

(24)^ 3NHK

(25)^ https://decider.com/2020/12/15/jim-henson-dinosaurs-disney-plus/

外部リンク[編集]

NHK教育 土曜18:50-19:15枠
前番組 番組名 次番組

ハングル講座(再放送)

恐竜家族

カリフォルニア・ドリーム