悲しみよこんにちは (斉藤由貴の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
悲しみよこんにちは
斉藤由貴シングル
初出アルバム『チャイム(#1)
ガラスの鼓動(#2)』
B面 お引越し・忘れもの
リリース
ジャンル ポップス[1]アニメソング
レーベル キャニオン・レコード
作詞 森雪之丞
作曲 玉置浩二
チャート最高順位
斉藤由貴 シングル 年表
情熱
1985年
悲しみよこんにちは
1986年
土曜日のタマネギ
(1986年)
試聴
悲しみよこんにちは - ポニーキャニオン提供のYouTubeアートトラック
テンプレートを表示

198632152007 (21st century ver.)

[]


使[4]使

NHK37NHK20[5]

B


[]


(一)
 /  / 





(二)
 /  / 

[]




 - 使2

1986 - 19869

1987 - KIMOCHI
20092010 sings her LEGENDS

1992 - PARTY ALBUM

2004 - pop'n music11

2006 - Words of 

2006 - Remember

2007- CDTHE IDOLM@STER MASTER ARTIST 01 

romi2008 - 

2009 - !!CD

2009 -  Love J

2010- WHITE ALBUM

2010 - 

2012 - Offer Music Box

2013 - Anison A to Z

2013 - DNA1980 Vol.1

Plume 2016 -  THE BEST TV

 with 2023 - ANISON COVERS

[]

悲しみよこんにちは (21st century ver.)
斉藤由貴シングル
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ティームエンタテインメント
プロデュース 大川正義
チャート最高順位
斉藤由貴 シングル 年表
風の向こう
(2007年)
悲しみよこんにちは (21st century ver.)
(2007年)
試聴
悲しみよこんにちは (21st century ver.) - CRIMSON TECHNOLOGY, Inc. 提供のYouTubeアートトラック
テンプレートを表示

 (21st century ver.) 2007112819851989&

198754119871987YUKI'S BRAND Long Version

[]


(一) (21st century ver.) 4:12


(二) (21st century ver.) 4:04




(三) (21st century ver.) 4:49


(四) (21st century ver.) 3:57
 

(五) L.F.J.B Remix 5:00

(六) Funta Remix 3:55

(七) (21st century ver.) Instrumental 

(八) (21st century ver.) Instrumental 

(九) (21st century ver.) Instrumental 

(十) (21st century ver.) Instrumental 

[]



(一)^    / . Discogs. 2023520

(二)^ . ORICON NEWS.  oricon ME. 2023520

(三)^ 261180collectionp.38.

(四)^  

(五)^ 37NHK. NHK.  NHK. 202369

テレビアニメめぞん一刻オープニングテーマ
1986年3月26日(第1回) - 1986年8月27日(第23回)
- 斉藤由貴
悲しみよこんにちは
次作:
ギルバート・オサリバン
アローン・アゲイン
テレビアニメめぞん一刻オープニングテーマ
1986年9月10日 (第25回)- 1986年12月3日(第37回)
前作:
ギルバート・オサリバン
『アローン・アゲイン』
斉藤由貴
悲しみよこんにちは
次作:
安全地帯
好きさ

関連項目[ソースを編集]