コンテンツにスキップ

旬報社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
旬報社
正式名称 株式会社旬報社
英文名称 Junposha Co.,Ltd.
現況 事業継続中
種類 株式会社
出版者記号 8451
取次コード 3058
法人番号 3010001003824 ウィキデータを編集
設立日 1949年11月
代表者 代表取締役社長 木内洋育
本社郵便番号 〒162-0041
本社所在地 東京都新宿区早稲田鶴巻町544
中川ビル 4階
資本金 2,000万円
主要出版物 『労働法律旬報』など
得意ジャンル 労働分野など
外部リンク http://www.junposha.com/
Twitter https://twitter.com/junposha
テンプレートを表示

宿ISBN8451

沿[]


194911





196163ROJUN697610787930

198419868740899120


19979697NHK982000


5099100051401199220009021508


200960 46090


201260

2013

201613

20175宿

201970 12

202250  

202216

大型企画刊行物(労働・福祉・環境・政治分野)[編集]

  • 『社会保障・社会福祉事典』(事典刊行委員会編、1989年)
  • 『環境教育事典』(1992年)
  • 『日本の労働組合100年』(法政大学大原社会問題研究所編、1999年)
  • 『大系環境・公害判例』(全9巻、2001年)
  • 『環境問題資料集成』(全15巻、2003年)
  • 『労働判例大系』(全20巻、2004年)
  • 『日本労働運動資料集成』(全14巻、法政大学大原社会問題研究所編、2007年)
  • 『環境事典』(日本科学者会議編、2008年)
  • 『最新 くらしの法律相談ハンドブック』(自由法曹団編、2011年)
  • 『社会労働大事典』(法政大学大原社会問題研究所編、2011年)
  • 『憲法改正問題資料集』(全2巻)
  • 『労働法実務解説』(全12巻)
  • 『新世界の社会福祉』(全12巻 2019〜2020年)
  • 『渡辺治著作集』(全16巻 2022年〜)
  • 『日本復帰50年 増補 資料沖縄問題』(全1巻 2022年)
  • 『佐高信 評伝選』(全7巻 2022年〜)

定期刊行物[編集]

  • 『労働法律旬報』(半月刊)
  • 『賃金と社会保障』(半月刊)
  • 教育』(月刊)
  • 『社会教育』(月刊)
  • 『人間と教育』(季刊)
  • 『ワークルール検定初級テキスト』
  • 『ワークルール検定中級テキスト』
  • 『ワークルール検定問題集』
  • 『労働六法』(毎年刊)
  • 『日本労働年鑑』(毎年刊)
  • 『世界の社会福祉年鑑』(毎年刊)

その他[編集]

脚注[編集]

出典[編集]

  • 『ワークルール検定2014 ― 初級テキスト』(職場の権利教育ネットワーク編著、2014年)』
  • 旬報社>沿革

外部リンク[編集]