コンテンツにスキップ

星野徹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
星野 徹
人物情報
生誕 (1925-08-25) 1925年8月25日
日本の旗 日本茨城県
死没 2009年1月13日(2009-01-13)(83歳没)
出身校 茨城大学
学問
研究分野 英文学
研究機関 茨城大学茨城キリスト教大学
テンプレートを表示

  1925825-2009113

[]


19251957

196219731991退2001退

受賞・栄典[編集]

著作[編集]

著書[編集]

  • 詩と神話 詩論集 思潮社 1965
  • 詩の原型 根源的イメージの追究 思潮社 1967
  • 詩の発生 思潮社 1969
  • PERSONAE 詩集 国文社 1970
  • 花鳥 詩集 国文社 1974
  • 星野徹詩論集 原体験を求めて 笠間書院 1975 (笠間選書)
  • 芭蕉四十一篇 詩集 笠間書院 1976
  • 玄猿 詩集 沖積舎 1979.6
  • 詩論と批評 イギリス文学を中心として 沖積舎 1980.2
  • 車輪と車軸 T・S・エリオット論 沖積舎 1981.4
  • 範疇論 詩集 沖積舎 1982.11
  • 詩的方位 国文社 1984.7
  • 落毛鈔 詩集 国文社 1985.4
  • 城その他 思潮社 1987.7
  • 現代イギリス詩覚書 沖積舎 1995.9
  • 星野徹の世界 神話論的形而上詩 沖積舎 1996.11
  • 原石探し 詩集 沖積舎 1996.4
  • ダンの流派と現代 沖積舎 2000.7
  • 祭その他 詩集 思潮社 2001.4
  • 楽器または 詩集 思潮社 2002.7
  • 詩とは何か 詩論の歴史 思潮社 2003.7
  • フランス南西部ラスコー村から 思潮社 2005.4
  • 星野徹詩集 思潮社 2006.2 (現代詩文庫)

翻訳[編集]

参考[編集]

  • 日本人名大事典

脚注[編集]

  1. ^ 平成17年秋の叙勲 瑞宝中綬章受章者” (PDF). 内閣府. p. 15 (2005年11月3日). 2006年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月22日閲覧。