コンテンツにスキップ

有野芳人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 有野芳人 七段
名前 有野芳人
生年月日 (1948-09-09) 1948年9月9日(75歳)
プロ入り年月日 1975年11月19日(27歳)
引退年月日 1991年3月31日(42歳)
棋士番号 122
出身地 東京都大田区
所属 日本将棋連盟(関東)
師匠 下平幸男八段
段位 七段
棋士DB 有野芳人
戦績
一般棋戦優勝回数 1回
通算成績 142勝270敗(0.3447)
竜王戦最高クラス 5組
順位戦最高クラス C級2組

2016年9月11日現在
テンプレートを表示

  194899 - 1991退122

[]


196510197510 - 1182711971[1]

197751978

361977C213C11449199042退4

51退4

[]





人物・エピソード[編集]

  • 引退後に雀荘のオーナーになった[2]
  • 2009年に文化庁文化交流使として2ヶ月半ほど中国に派遣された[3][4]

昇段履歴[編集]

主な成績[編集]

通算成績[編集]

142勝270敗

優勝(奨励会棋戦)[編集]

  • 第1回(1971年)奨励会若獅子戦[1]

在籍クラス[編集]

順位戦・竜王戦の在籍クラスの年別一覧
開始
年度
(出典)順位戦

(出典)

(出典)竜王戦

(出典)

名人 A級 B級 C級 0 竜王 1組 2組 3組 4組 5組 6組 決勝
T
1組 2組 1組 2組
1977 36 C219
1978 37 C213
1979 38 C231
1980 39 C217
1981 40 C236
1982 41 C221
1983 42 C225
1984 43 C210
1985 44 C233
1986 45 C216
1987 46 C230 1 5組 --
1988 47 C239 2 5組 --
1989 48 C237 3 5組 --
1990 49 C242 4 5組 --
順位戦、竜王戦の 枠表記 は挑戦者。右欄の数字は勝-敗(番勝負/PO含まず)。
順位戦の右数字はクラス内順位 ( x当期降級点 / *累積降級点 / +降級点消去 )
順位戦の「F編」はフリークラス編入 /「F宣」は宣言によるフリークラス転出。
竜王戦の 太字 はランキング戦優勝、竜王戦の 組(添字) は棋士以外の枠での出場。

脚注[編集]



(一)^ ab10

(二)^ 2001412ISBN 4-06-273122-3 

(三)^  .  使. 2019321

(四)^ 7使.  . 2019321

(五)^ 201141.  . 2017826

関連項目[編集]

外部リンク[編集]