コンテンツにスキップ

木山寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
木山神社から転送)
木山寺
境内
所在地 岡山県真庭市木山1212番地
位置 北緯35度1分1.93秒 東経133度42分54.26秒 / 北緯35.0172028度 東経133.7150722度 / 35.0172028; 133.7150722
山号 医王山
院号 感神院
宗旨 古義真言宗
宗派 高野山真言宗
寺格 別格本山
本尊 薬師瑠璃光如来
開山 伝・弘仁6年(815年
開基 伝・弘法大師
正式名 医王山感神院木山寺
歴史的・非略体醫王山感神院木山寺
別称 木山宮木山様木山神社と同体)
札所等 中国三十三観音4番
山陽花の寺10番
高野山真言宗美作八十八箇所34番
百八観音6番
文化財 絹本白描普賢菩薩像、絹本著色遣迎二尊十王十仏図ほか(県重要文化財)
法人番号 1260005008490 ウィキデータを編集

テンプレートを表示

[1]  



    

[]


6815寿851 - 854

殿

181411

殿

文化財[編集]

重要文化財(岡山県指定)
  • 絹本白描普賢菩薩像:平成10年(1998年) 3月24日指定
  • 絹本著色遣迎二尊十王十仏図:平成10年(1998年) 3月24日指定
  • 絹本著色阿弥陀三尊十仏来迎図:平成10年(1998年) 3月24日指定
  • 絹本著色十三仏図:平成10年(1998年) 3月24日指定

画像[編集]

隣の札所[編集]

中国三十三観音霊場
特別霊場 誕生寺  — 4 木山寺  — 5 法界院
山陽花の寺二十四か寺
9 功山寺  — 20 木山寺  — 11 玉泉寺

脚注[編集]

  1. ^ 美作国真島郡木山村、真庭郡下方村大字木山、木山村大字木山

参考文献[編集]

  • 岡山県高等学校教育研究会社会科部会歴史分科会/編 『新版 岡山県の歴史散歩』 山川出版社 1991年 222-223ページ
  • 現地説明板

外部リンク[編集]