真島郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

1900

[]


187811

[1]西



西

[]

沿[]


調112
知行 村数 村名
藩領 美作勝山藩 107村 小童谷村、黒杭村、下見村、東茅部村、本茅部村、別所分[2]、西茅部村、笠木分[3]、藤森村、粟谷村、大杉分[4]、種村、桑瀬分[5]、新庄村、美甘村、麓分[6]、黒田村、鉄山村、見明戸村、大月村、安井村、石内村、小谷村、玉田村、上岸村、羽部村、茅森村、向湯原村、藪村、目地村、三家村、土居村、仲間村、草加部村上分、神村、惣村、日名村、杉山村、影村、高屋村、福田村、開田村、上市瀬村、下市瀬村、西河内村、日野上村、下方村、木山村原方、木山村山方、垂水村、向津矢村、野原村、舞高村、旦土村、吉村、田原山上村、上山村、鹿田村、一色村、石原村、関村上組、関村下組、関村山方、佐引村、別所村、岩井谷村、岩井畝村、上村、若代村、月田本村、芝村、和田村、手谷村、宮原村上分、宮原村下分、三堂坂村、下田村、後谷畝村、後谷村、荒田村、江川村上分、江川村下分、三田村、本郷村、高田村、組村、横部村、神庭村、正吉村、岡村、柴原村、見尾村、真賀村、菅谷村、西畑分[7]、竹原村、星山村、田口村、延風村、神代村、高田山上村、野村、若代畝村、古呂々尾中村、曲り村、清谷村、下岩村
播磨龍野藩 5村 草加部村下分、富尾村、中村、栗原村、福谷村

2741869811 - 

4
7141871829 - 

111518711226 - 1

51872 - 90
  

  

  

  

  

  

  

  

西西

91876418 - 2

111878929 - 

141881 - 84

22188961 - 21


西  



  

  

  西

  

鹿

  

  

  

  

  

  

  

  



  

  

  西

  

27189441 - 

291896226 - 120

301897526 - 219

33190041 - 

[]



氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治11年(1878年9月29日
明治27年(1894年)3月31日 廃官
大庭・真島郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治27年(1894年)4月1日
明治33年(1900年)3月31日 大庭郡との合併により真島郡廃止

脚注[編集]



(一)^ 

(二)^ 

(三)^ 西

(四)^ 

(五)^ 

(六)^ 

(七)^ 西

参考文献[編集]

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 33 岡山県、角川書店、1989年6月1日。ISBN 4040013301 
  • 旧高旧領取調帳データベース

関連項目[編集]

先代
-----
行政区の変遷
- 1900年
次代
真庭郡