木村東介

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

きむら とうすけ


木村 東介
生誕 1901年4月8日
山形県米沢市
死没 (1992-03-11) 1992年3月11日(90歳没)
職業 美術商
テンプレートを表示

 190148 - 1992311[1]

[]


[2]

退[3]

[3]1936[2]19602012

[2]使[3]

199231190[4]

[]


西1976

西1976

西1978

西1979

西1980

1980ISBN 4891779012

1982ISBN 479522210X

1982

1984

1989

 : 1991

1993

2001ISBN 4753413853

[]

  1. ^ 「木村東介 日本美術年鑑所載物故者記事」(東京文化財研究所)https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/10498.html(閲覧日 2024-03-05)
  2. ^ a b c 『新版山形県大百科事典』p.148
  3. ^ a b c 「新人国記82 山形県5 そんぴんの風土」『朝日新聞』夕刊 1982年10月27日
  4. ^ 『日本経済新聞』1992年3月12日

参考文献[編集]

  • 山形放送株式会社新版山形県大百科事典発行本部事務局編 『新版山形県大百科事典』 山形放送、1993年。

外部リンク[編集]