東宝映画第二撮影所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東宝映画第二撮影所
Toho Pictures Second Studios
種類 事業場
市場情報 消滅
本社所在地 日本の旗 日本
157-0073
東京都世田谷区5-7-1
設立 1939年
業種 サービス業
事業内容 映画・テレビドラマ等の制作・撮影
主要株主 東宝映画
テンプレートを表示

193914

[]


 : 5-7-1

353811.05 1393635.10 / 35.6364028 139.6097500 / 35.6364028; 139.6097500

名称の変遷[編集]

年号 名称 経営会社 備考
1939年 東宝映画第二撮影所 東宝映画 開所
1943年 東宝第二撮影所 東宝
1947年 新東宝映画製作所 新東宝映画製作所
1948年 新東宝撮影所 新東宝 1961年 倒産 - 大部分を日本大学に売却
1964年 国際放映撮影所 国際放映
1992年 東京メディアシティ 国際放映 現行

略歴・概要[編集]

ハワイ・マレー沖海戦』(1942年)
加藤隼戦闘隊』(1944年)

1939141942

19431812[1]194419

19462111退退4194722325194823425[2]

1961368311115NAC 1962371[2]1964393[2]NAC

1992年(平成4年)4月、同撮影所は、国際放映の経営のもと、テレビ番組収録用貸しスタジオ東京メディアシティとなり、現在に至る[2]

[編集]

  1. ^ 会社の沿革 - 会社情報、東宝、2009年10月6日閲覧。
  2. ^ a b c d #外部リンク欄、国際放映株式会社公式サイト内の「会社沿革」の項の記述を参照。二重リンクを省く。

外部リンク[編集]