砧 (世田谷区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 東京都 > 世田谷区 > 砧 (世田谷区)
砧公園

砧公園

砧の位置(東京都区部内)
砧

砧の位置

北緯35度38分24.34秒 東経139度36分30.82秒 / 北緯35.6400944度 東経139.6085611度 / 35.6400944; 139.6085611
日本の旗 日本
都道府県 東京都
特別区 世田谷区
地域 砧地域
面積

[1]

 • 合計 1.472 km2
人口

2019年(令和元年)9月1日現在)[1]

 • 合計 26,325人
 • 密度 18,000人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
157-0073[2]
市外局番 03[3]
ナンバープレート 世田谷

便157-0073[2]

[]


西33112

西5--

西沿

[]







[]


201830118-23-762/m2

[]


[4]

1927

19306NHK[5]

1936101

1937851940NHKPCL[6]

1941[7]

1954[8]

1963

19644[9]

1967[10]

19767[11]

1992

[12]19992000

20054[13]

22008270[14][15]西WEST3902013[16]

[]

実施後 実施年月日 実施前(各町名ともその一部)
砧一丁目 1971年5月1日 砧町、世田谷5の各一部
砧二丁目 砧町、世田谷5の各一部
砧三丁目 砧町の一部
砧四丁目 砧町の一部
砧五丁目 砧町の一部
砧六丁目 砧町の一部
砧七丁目 砧町、大蔵町の各一部
砧八丁目 砧町の一部

世帯数と人口[編集]

2019年令和元年)9月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯数 人口
砧一丁目 1,845世帯 4,130人
砧二丁目 1,762世帯 3,643人
砧三丁目 2,014世帯 4,051人
砧四丁目 2,106世帯 4,434人
砧五丁目 1,191世帯 2,552人
砧六丁目 1,359世帯 2,583人
砧七丁目 856世帯 1,708人
砧八丁目 1,674世帯 3,224人
12,807世帯 26,325人

小・中学校の学区[編集]

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[17]

丁目 番地 小学校 中学校
砧一丁目 1~5番 世田谷区立用賀小学校 世田谷区立用賀中学校
6~9番 世田谷区立砧小学校 世田谷区立砧南中学校
その他 世田谷区立山野小学校 世田谷区立砧中学校
砧二丁目 全域
砧三丁目 全域
砧四丁目 全域
砧五丁目 全域 世田谷区立砧小学校
砧六丁目 全域 世田谷区立山野小学校
砧七丁目 全域 世田谷区立砧小学校
砧八丁目 全域 世田谷区立明正小学校

交通[編集]

鉄道[編集]


678

[]


311

3

428 - 

[]






23  -  -  -  -  -  -  - 

01  -  -  -  -  - 

2021311



24 -  -  -  -  -  - NHK - () -  - 西

12  -  -  -  -  -  -  - NHK - () -  - 

06  -  -  -  - NHK - () -  - 

26 -  -  -  -  -  - NHK - () -  -  - 調

31  -  -  -  - NHK - () -  - 

321便        NHK      NHK          

202130131


施設[編集]

脚注[編集]



(一)^ abc.   (201993). 2019929

(二)^ ab便.  便. 2019830

(三)^ .  . 20171227

(四)^ .   . 2019929

(五)^ .  . 20131128

(六)^ ""/  193786 4

(七)^ .  . 20131128

(八)^ .  . 20131128

(九)^ .  . 20131128

(十)^ .  . 20131128

(11)^ <140>(08.1.9).   (200819). 20131128

(12)^ .  . 20131128

(13)^ .  . 20131128

(14)^  .  . 20131128

(15)^ K2 WEST.  . 20131128

(16)^ WEST.  . 20131128

(17)^ .   (201841). 2019929