コンテンツにスキップ

東種

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 富山県 > 上市町 > 東種
東種
東種の位置(富山県内)
東種

東種

富山県における東種の位置

北緯36度40分13.31秒 東経137度25分31.38秒 / 北緯36.6703639度 東経137.4253833度 / 36.6703639; 137.4253833
日本の旗 日本
都道府県 富山県
市町村 上市町
地区 白萩地区
面積

 • 合計 37.6 km2
人口

 • 合計 48人
 • 密度 1.3人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
930-0441
ナンバープレート 富山

25482018101[1]

[]


西

[2]













[]





上市地域気象観測所(上市町東種、標高296 m)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 18.5
(65.3)
21.2
(70.2)
25.4
(77.7)
29.6
(85.3)
31.2
(88.2)
32.5
(90.5)
36.3
(97.3)
36.5
(97.7)
34.5
(94.1)
32.2
(90)
25.8
(78.4)
23.8
(74.8)
36.5
(97.7)
平均最高気温 °C°F 4.1
(39.4)
4.5
(40.1)
8.4
(47.1)
15.5
(59.9)
20.3
(68.5)
23.5
(74.3)
27.2
(81)
29.1
(84.4)
24.5
(76.1)
19.0
(66.2)
13.4
(56.1)
7.5
(45.5)
16.4
(61.5)
日平均気温 °C°F 0.3
(32.5)
0.4
(32.7)
3.4
(38.1)
9.7
(49.5)
15.0
(59)
18.9
(66)
22.7
(72.9)
24.1
(75.4)
19.8
(67.6)
13.8
(56.8)
8.3
(46.9)
3.2
(37.8)
11.6
(52.9)
平均最低気温 °C°F −3.1
(26.4)
−3.5
(25.7)
−0.8
(30.6)
4.6
(40.3)
10.1
(50.2)
15.0
(59)
19.1
(66.4)
20.1
(68.2)
16.0
(60.8)
9.6
(49.3)
4.1
(39.4)
−0.2
(31.6)
7.6
(45.7)
最低気温記録 °C°F −13.8
(7.2)
−14.1
(6.6)
−9.8
(14.4)
−5.0
(23)
1.4
(34.5)
7.1
(44.8)
12.7
(54.9)
12.9
(55.2)
7.1
(44.8)
1.1
(34)
−3.9
(25)
−13.1
(8.4)
−14.1
(6.6)
降水量 mm (inch) 283.9
(11.177)
208.7
(8.217)
213.7
(8.413)
178.7
(7.035)
218.4
(8.598)
247.7
(9.752)
330.5
(13.012)
233.4
(9.189)
273.0
(10.748)
221.0
(8.701)
277.6
(10.929)
278.1
(10.949)
2,970
(116.929)
平均月間日照時間 55.1 74.3 109.2 151.1 173.2 132.0 130.0 170.6 108.7 114.1 83.8 59.9 1,368.2
出典:気象庁 (月間日照時間を除く平年値:1981-2010、月間日照時間平年値:1988-2010、気温の極値:1978年11月-現在)

歴史[編集]


1811湿200313

1706 km10 km西[3]

[]


1997




[]

[]


1811湿使

1973382007

2003133

西[4]

[]


西

191144 [5]

3006.8 m30 m[6]

[]


[]

湿

[]


8 km43.5
バス路線
  • 上市町営バス白萩線
道路

脚注[編集]

  1. ^ 上市町 統計書 11頁 2020年2月3日閲覧。
  2. ^ 富山の地学紀行 58-59頁 藤囲会 桂書房
  3. ^ あわら田 上市町
  4. ^ あわら田の記憶を後世に 上市町
  5. ^ 種白山神社で春祭り 上市町 2011年4月28日。
  6. ^ 環境庁「日本の巨樹・巨木林 甲信越・北陸版」

関連項目[編集]

外部リンク[編集]