板橋区 (新北市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新北市の旗 新北市 板橋区
別称: 擺接社・枋橋
板橋区のスカイライン
地理

位置 北緯25°01"
東経121°21"
面積: 23.1373 km²
各種表記
繁体字: 板橋
日本語読み: いたはし[1]
拼音: Bǎnqiáo
通用拼音: Bǎnciáo
注音符号: ㄅㄢˇ ㄑㄧㄠˊ
片仮名転写: バンチャオ
台湾語: Pang-kiô
客家語: Pán-khièu
行政
行政区分: 市轄区
上位行政区画: 新北市の旗 新北市
下位行政区画: 126里2,485鄰
板橋区長: 林耀長
公式サイト: 板橋区公所
情報
総人口: 554,236 人(2018年9月)
世帯数: 210,578 戸(2018年9月)
郵便番号: 220
市外局番: 02
テンプレートを表示
林本源園邸板橋林家花園)の汲古書屋

板橋区(バンチャオ/いたはし-く)は、台湾新北市中西部に位置する市轄区台北市衛星都市として発展している。

地理[編集]

行政区画[編集]

分区 地区
1 府中 留侯里、流芳里、赤松里、黄石里、挹秀里
社後 社後里、香社里、香雅里、港尾里、港徳里、国光里、中正里、自強里、自立里、金華里、光華里、光栄里、民権里、民安里、新生里、建国里
湳子 湳興里、新興里
2 新埔 新埔里、幸福里、文徳里、漢生里、公館里、百寿里、介寿里、華江里、忠誠里、陽明里、新民里
江翠 江翠里、純翠里、聯翠里、文化里、宏翠里、仁翠里、新翠里、朝陽里、吉翠里、徳翠里、新海里、満翠里、明翠里、松翠里、柏翠里、龍翠里、松柏里、華翠里、莒光里、忠翠里、嵐翠里、文聖里、文翠里、青翠里、懐翠里、福翠里、渓頭里
3 港嘴里、光復里、振興里、振義里
新板 深丘里、福丘里、香丘里、東丘里、東安里、西安里、長安里、民生里
埔墘 埔墘里、埤墘里、永安里、双玉里、玉光里、福寿里、居仁里、広新里、海山里、九如里、長寿里、光仁里、富貴里、正泰里、荘敬里
4 湳子 華德里、華興里、華貴里、華福里、華東里、郷雲里
後埔 広福里、広徳里、国泰里、後埔里、福徳里、福禄里、福星里、景星里、五権里、仁愛里、信義里、重慶里、和平里、民族里、大豊里
5 浮洲 浮洲里、大安里、福安里、聚安里、龍安里、華中里、僑中里、中山里、歓園里、復興里、大観里
渓崑 渓洲里、渓北里、渓福里、堂春里、崑崙里、成和里

歴史[編集]


pang-kiô19209[2][1]使

便

西

19451960

[]


西

[]


 

氏名 期間 備考
日本統治時代
枋橋区長
- 林清山 1910年 - 1920年
板橋庄長
- 林清山 1920年 - 1924年
- 山本義信 1924年 - 1929年
板橋街長
- 山本義信 1929年 - 1930年
- 神谷亀吉 1930年 - 1931年
- 淀川喜代治 1931年 - 1938年
- 野村豊助 1938年 - 1945年
中華民国統治時代
板橋鎮長
1 林宗賢 1947年01月01日 - 1947年06月20日 間接選挙
代理 陳弄獅 1947年06月20日 - 1947年10月22日
補欠 林燕清 1947年10月22日 - 1948年12月31日
2 林日高 1949年01月01日 - 1949年12月31日
補欠 林宗慎 1950年01月01日 - 1951年07月01日
1 1951年07月01日 - 1953年07月01日 直接選挙
2 1953年07月01日 - 1956年07月01日
3 1956年07月01日 - 1960年01月16日
4 楊水生 1960年01月16日 - 1964年03月01日
5 劉順天 1964年03月01日 - 1968年03月01日
6 1968年03月01日 - 1972年06月30日
板橋市長
1 劉順天 1972年07月01日 - 1973年04月01日 直接選挙
2 郭政一 1973年04月01日 - 1977年12月30日
3 1977年12月30日 - 1982年03月01日
4 張馥堂 1982年03月01日 - 1986年03月01日
5 1986年03月01日 - 1990年03月01日
6 呉清池 1990年03月01日 - 1994年03月01日
7 1994年03月01日 - 1998年03月01日
8 林鴻池 1998年03月01日 - 2002年03月01日
9 2002年03月01日 - 2005年02月01日
代理 張宏陸 2005年02月01日 - 2005年12月20日
代理 廖栄清 2005年12月20日 - 2006年03月01日
10 江恵貞 2006年03月01日 - 2010年12月24日
板橋区長
1 江恵貞 2010年12月25日 - 2011年08月01日
2 林純秀 2011年08月01日 - 2014年12月24日
3 林敬榜 2014年12月25日 - 2019年02月01日
4 林耀長 2019年02月01日 -

立法[編集]

新北市議会(第04選区)

  • 定数:9名
  • 任期:2018年12月25日 - 2022年12月24日
番号 党派 氏名 得票率
1 民主進歩党 黄俊哲 07.43%
2 中国国民党 葉元之 10.95%
3 中国国民党 林国春 12.64%
4 民主進歩党 何博文 09.35%
10 民主進歩党 戴瑋姍 09.24%
12 中国国民党 劉美芳 07.50%
15 中国国民党 周勝考 06.69%
16 中国国民党 曽煥嘉 06.81%
18 民主進歩党 王淑慧 05.83%

立法院

  • 任期:2016年2月1日 -
選挙区 党派 氏名 得票率
新北市第06選区 民主進歩党 張宏陸 52.61%
新北市第07選区 民主進歩党 羅致政 53.61%

対外関係[編集]

姉妹都市・提携都市[編集]

国外[編集]

国内[編集]

経済[編集]

教育[編集]

大学[編集]

国立

技術学院[編集]

高級中学[編集]

国立
市立
私立

高級職校[編集]

私立

国民中学[編集]

市立

国民小学[編集]

市立

[]

[]





-  -  -




-  -




-  -  -


-  -  -  -  -

2020
-  -  -  -
2007816

[]


  

64

- JCT - IC - IC -

65

- IC - IC -



  

3

  

106
106

114

116

  

73

89

91

92

93

[]












435

[]



(一)^ ab / 47 / .  . p. 167 (192097). 2019629

(二)^ 

[]


 - 

 - 

座標: 北緯25度00分40秒 東経121度26分45秒 / 北緯25.01111度 東経121.44583度 / 25.01111; 121.44583