河村光陽

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

河村 光陽(かわむら こうよう、本名:河村直則[1]1897年8月23日 - 1946年12月24日)(49歳没)は、昭和期の戦前から戦中にかけて活躍した作曲家。長女は歌手の河村順子

河村光陽

経歴[編集]


1897301920

192419261929[1]19311934

193541936[2]1937[3]

1940193831946122449

主な作曲[編集]

  • ほろほろ鳥(1931年)(作詞:佐藤義美)
  • グッドバイ(1934年)(作詞:佐藤義美)
  • うれしいひなまつり(1936年)(作詞:山野三郎[4]
  • かもめの水兵さん(1937年)(作詞:武内俊子)
  • 赤い帽子白い帽子(1937年)(作詞:武内俊子)
  • 早起き時計(1937年)(作詞:富原薫
  • 仲良し小道(1939年)(作詞:三苫やすし[5]
  • りんごのひとりごと(1940年)(作詞:武内俊子)
  • 船頭さん(1941年)(作詞:武内俊子)
  • 雨傘唐傘(作詞:武内俊子)
  • ハワイ撃滅の歌(1942年)(作詞:時雨音羽

脚注[編集]

出典[編集]



(一)^ ab199411145ISBN 4-272-61066-X 

(二)^ 199411148ISBN 4-272-61066-X 

(三)^ 199411149ISBN 4-272-61066-X 

(四)^ 使

(五)^