河村只雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1893 - 1941

[]


1920YMCA2428調調29[1]3236西調47


著書[編集]

  • 『家族の起源』国民精神文化研究所 1935
  • 『思想問題年表』編 青年教育普及会 1936
  • 『私有財産制度論』清揚社 1936
  • 『私有財産制度の研究』日本文化協会出版部 国民精神文化研究 1938
  • 『親子中心の家族と社会秩序』国民精神文化研究所 1939
  • 『南方文化の探究』創元社 1939 のち講談社学術文庫 
  • 『続南方文化の探究 薩南,琉球の島々』創元社 1942
  • 『アメリカンニグロ米国黒人の研究』藤井書店 1943

翻訳[編集]

  • ロバート・H.ローウヰ『原始社会』第一出版社 1939 
  • ロバート・H・ローウィ『原始社会』河村望共訳 未来社 1979

参考[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 国立国会図書館デジタルコレクション 『立教大学一覧 昭和8年3月』 1933年