河田小龍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
河田小竜から転送)

  7102518241215 - 3118981219

[]


71824102516

18441848

31850

51852調 宿 貿

111878121879

171884

211888

221889231890426西356西624811100

271893殿

311898121975

作品[編集]

作品名 技法 形状・員数 寸法(縦x横cm) 所有者 年代 落款 印章 備考
美人図[1] 絹本著色 高知県立美術館 1854年(安政元年)
吸江図屏風[2] 紙本墨画淡彩 二曲一双 157.0x133.0(各) 創造広場「アクトランド」 皤山小龍 白文方印2顆 元襖絵
龍虎図衝立[2] 杉板に墨画 衝立1基 114.3x165.0 国清寺 (高知市)
夢窓疎石[2] 絹本著色 1幅 115.0x49.5 吸江寺 1898年(明治31年)頃 皤山田小龍寫 白文方印2顆 滴水宜牧賛(1998年賛)

漂巽紀畧[編集]


18524184111[3]

61[4]10[5]

[3][4]1912[3][3]192919481966en:Rosenbach Museum and Library[3][6]1976200199920032013[3][4]

[]


 [7][8][9]

脚注[編集]

  1. ^ 高知県立美術館の主要な収蔵品・収蔵作家|高知県立美術館|高知県立美術館
  2. ^ a b c 高知県立歴史民俗資料館編集・発行 『[企画展]開創700年記念 吸江寺』 2019年10月4日、第1,11,42図。
  3. ^ a b c d e f 海を渡った「漂巽紀畧」北代淳二、公益財団法人ジョン万次郎ホイットフィールド記念国際草の根交流センター『草の根通信』102号、2020年3月
  4. ^ a b c 写本、1世紀ぶりに帰国 ジョン万次郎の漂流記日本経済新聞、2013年5月17日
  5. ^ 川田維鶴(河田小龍)撰 『漂巽紀畧』京都外国語大学
  6. ^ 『漂巽紀畧』について知りたいレファレンス協同データベース、2013年08月26日
  7. ^ 『岩崎弥太郎: 国家の有事に際して、私利を顧みず』立石優、PHP研究所, 2009「役職を得た弥太郎」の章
  8. ^ 『漂巽紀畧: 付研究河田小龍とその時代』高知市民図書館, 1986 p126
  9. ^ 『坂本龍馬脱藩の道をゆく』左古文男、学研パブリッシング, 2010 p28

関連書籍[編集]

  • 「漂巽紀略 付 研究河田小龍とその時代」川田維鶴撰、高知市民図書館、1986年
  • 「漂巽紀畧 全現代語訳」、講談社学術文庫、谷村鯛夢訳・北代淳二監修、2018年

登場作品[編集]

テレビドラマ

関連項目[編集]

外部リンク [編集]