コンテンツにスキップ

泰聖寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
泰聖寺
泰聖寺 本堂
本堂
所在地 大阪府大阪市天王寺区下寺町2丁目4−10
位置 北緯34度39分22.4秒 東経135度30分39.6秒 / 北緯34.656222度 東経135.511000度 / 34.656222; 135.511000座標: 北緯34度39分22.4秒 東経135度30分39.6秒 / 北緯34.656222度 東経135.511000度 / 34.656222; 135.511000
山号 銀龍山
宗旨 西山浄土宗
寺格 楊谷寺別院
本尊 十一面千手千眼観世音菩薩
創建年 宝暦五年(1755年
開基 紹空哲山惠隆上人
正式名 銀龍山 泰聖寺
公式サイト 泰聖寺
法人番号 7120005001413 ウィキデータを編集
泰聖寺の位置(大阪市内)
泰聖寺
テンプレートを表示

西西



21

[]


1755  

  

1895  

1906  

  

1945  

  

2009   

2011  

2012  

2013  

2013  

2015  

[]











10m2























10



1











300
















[]




1755

1806



[1][2] 



[3]

[]


21








  • 動物供養大祭

ギャラリー[編集]

周辺施設[編集]

所在地[編集]

大阪府大阪市天王寺区下寺町2丁目4-10

アクセス[編集]

鉄道

道路

注釈[編集]

  1. ^ 【耳を澄ませば… 天王寺・下寺町界隈】七名水 茶人も愛した都会の天然水.『産経新聞(大阪)』.2003年06月27日付夕刊、1面
  2. ^ わが町にも歴史あり・知られざる大阪:/143 天王寺七名水 /大阪.『毎日新聞(大阪)』.2009年11月19日付朝刊、21面
  3. ^ 義太夫年表近世篇別巻(全2冊): 索引・補訂篇、65ページ

外部リンク[編集]

公式ホームページ