海軍刑法

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
海軍刑法
日本国政府国章(準)
日本の法令
法令番号 明治14年太政官布告第70号
種類 刑法
効力 廃止
公布 1881年12月28日
主な内容 海軍軍人に対する刑事特別法
関連法令 刑法海軍治罪法海軍軍法会議法
条文リンク 法令全書 明治14年
テンプレートを表示
海軍刑法
日本国政府国章(準)
日本の法令
法令番号 明治41年法律第48号
種類 刑法
効力 廃止
成立 1908年3月24日
公布 1908年4月10日
施行 1908年10月1日
主な内容 海軍軍人に対する刑事特別法
関連法令 刑法海軍治罪法海軍軍法会議法
条文リンク 官報 1908年4月10日
テンプレートを表示

󠄀𠛬188114141218701908414141048

41481947222251752[1]

[]




188114147019074040451908414148

414819421717361947222251752

構成[ソースを編集]

  • 第一編 総則
  • 第二編 罪
    • 第一章 叛乱ノ罪
    • 第二章 擅権ノ罪
    • 第三章 辱職ノ罪
    • 第四章 抗命ノ罪
    • 第五章 暴行脅迫及殺傷ノ罪
    • 第六章 侮辱ノ罪
    • 第七章 逃亡ノ罪
    • 第八章 軍用物損壊ノ罪
    • 第九章 掠奪及強姦ノ罪
    • 第十章 俘虜ニ関スル罪
    • 第十一章 違令ノ罪

脚注[ソースを編集]

関連項目[ソースを編集]

外部リンク[ソースを編集]