法令番号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

1


[]


[ 1]使

[]



 内閣府設置法をここに公布する。

  御 名  御 璽

    平成十一年七月十六日
                      内閣総理大臣 小渕 恵三

法律第八十九号
   内閣府設置法
目次
(以下略)

使
内閣府設置法(平成11年法律第89号) ・・・・・・法令文中の引用表記(公的機関による一般的表記)
内閣府設置法(平成11716日法律第89号)・・・法令データ提供システム(総務省行政管理局が運用していたウェブサイト)での表記

1112311便

12261584104118414841112188412

   

使[1]

使1使使391使沿使

e-Gov

:

191940

8731[ 2]

28271412271

 1 1 

9410144133424

      60   2615  

[]

内閣府設置法(1999年法律第89号) ・・・・・・西暦換算(月日なし)表記
内閣府設置法(1999年716日法律第89号)・・・西暦換算(月日あり)表記
内閣府設置法(1999年(平成11年)716日法律第89号)・・・西暦と元号を併記する表記(月日あり)



西

200719西

[]




200719使西使:19896411使姿

西姿使西198912

225221165225221160245

便

[]


使:1,0001821廿




[]


[ 3]
議院 法律案 予算 条約の承認を
求めるの件
国会の議決を
求めるの件
(条約以外の)承認を
求めるの件
各院の
決議案
衆議院議員
提出
参議院議員
提出
内閣
提出
衆議院 衆法 参法 閣法 条約 議決 決議
参議院 閣予 閣条 閣議 閣承認

11::1

: 11

1

111950729827067



2119512163721972313127249

121950221246935

[]


1189

29調()(()29131013111311貿1233112.03.27貿13412.03.27貿112327貿13434

 -  - 便

HP便便便[]

518[]


518[ 4]311222244441703

(一)2912111412274678

(二)29135145234251

(三)111272327357

[]使1229[]使

[]


 (slip law)  -Pub.LawPub.LPLPriv.LawPriv.L使19001956+

2989[2]Pub. L. No. 89-1101965)[3]United States Codetitle number(section number)42 U.S.C. § 1973 et seq.[3]
Public Law 110–1
110th Congress
                                    An Act
To redesignate the White Rocks National Recreation Area in the State of Vermont
as the "Robert T. Stafford White Rocks National Recreation Area".

Be it enacted by the Senate and House of Representatives of
the United States of America in Congress assembled,
(以下略)

1

2

35

6,7

[]


202017000

注釈[編集]

  1. ^ 現行の法律にないだけではなく、旧公式令でも規定はなかった。なお地方自治体レベルでは、条例規則の番号について規定したものがある。例、東京都公報発行規則(昭和51年11月29日規則第177号)第7条 条例は別記第一号様式の条例原簿に、規則、訓令及び告示は別記第二号様式のそれぞれの原簿に登記し、毎年逐番号を付する。なお、平成になった際に東京都公報発行規則の特例に関する規則(平成元年1月8日規則第1号) 平成元年一月八日以後同年中に東京都公報に登載する条例、規則、訓令及び告示の登載番号は、東京都公報発行規則(昭和五十一年東京都規則第百七十七号)第七条の規定にかかわらず、同日から新たに付するものとする。これにより改元で番号が1に戻るようにした。 また、令和元年においてもこの時と同様に、令和元年における東京都公報発行規則の特例に関する規則(平成31年4月26日規則第113号)令和元年五月一日以後同年中に東京都公報に登載する条例、規則、訓令及び告示の登載番号は、東京都公報発行規則(昭和五十一年東京都規則第百七十七号)第七条の規定 にかかわらず、同日から新たに付するものとする。これにより改元で番号が1に戻るように定められた。
  2. ^ e-Gov法令検索においては「昭和八年農林省・大蔵省・内務省令第〇号」(漢数字のゼロ)としている。
  3. ^ 議案に番号を附するのは第1回国会から行われているが、帝国議会のときは、第1回から最後の第92回まで議案番号は用いられなかった。
  4. ^ 自今布吿本文ノ肩ニ番號ヲ朱書シ各省布吿モ之ニ準依セシム - Wikisource

出典[編集]



(一)^ (6263094)

(二)^ cf. 198323 

(三)^ abcf. The Bluebook: A Uniform System of Citationthe Columbia Law 103 (Columbia Law Review Ass'n et al. eds., 18th ed. 2005).

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]