コンテンツにスキップ

準州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

: territory 

[]


 (state ) territory  territory 

現在[編集]

アメリカ合衆国領土の法的地位の違い。
  合衆国本国
  その他の自治的未編入領域
  非自治的未編入領域
  非自治的編入領域

 territory  territory  - 5 territory 
準州 地位 人口(2003年) 面積 ISO ドメイン
プエルトリコの旗 プエルトリコ コモンウェルス 3,957,988 9,104 PRI .pr
グアムの旗 グアム 自治的未編入領域 163,941 549 GUM .gu
アメリカ領ヴァージン諸島の旗 アメリカ領ヴァージン諸島 自治的未編入領域 124,778 355 VIR .vi
北マリアナ諸島の旗 北マリアナ諸島 コモンウェルス 80,006 477 MNP .mp
アメリカ領サモアの旗 アメリカ領サモア 非自治的未編入領域 70,260 199 ASM .as

4937824002km2ISO (UMI)  (.um) 



4 territory  (Organic Act)  (organized territory)  territory  (unorganized territory) 

 (commonwealth) 2232

territory //5 territory  (unincorporated territory)  territory  (incorporated territory) 

[]

1868

50 territory 

1787西50006



50311319

1898西1898Territory of Hawaii

19591250

[]




(一)1

(二)

(三)519401980



D.C.1871 Territory of Columbia 

カナダの準州[編集]

カナダ。北部の3地域が準州。

カナダは、10の州 (province 直訳:「州」) と、ノースウエスト準州ユーコン準州ヌナブト準州の3準州 (territory 直訳:「領土」) で構成される。

カナダの州と準州は歴史的に起源が異なり、準州が州に昇格するわけではない。州は自治権を持つのに対し、準州では連邦が立法・行政権を持ち、自治は限定的である。準州は人口が希薄で、歳入の多くを連邦からの補助金に頼っている。ヌナブト準州はイヌイットの「少数民族自治」とされている。

オーストラリアの準州[編集]

オーストラリア。北側の黄色が唯一の準州である北部準州。

6 (state )1 (territory ) 162

Territory1349129 km223330020120.17/km2

西西

ブラジルの準州[編集]

ブラジルは、22州・4準州・1連邦地区ブラジリア等)からなる[要出典]。これらを区別せず26州1連邦地区、もしくは27州と言うこともある。

スイスの準州[編集]

スイス連邦は、26の州 (de: Kanton, fr: canton, it: cantone) で構成されるが、うち6州は、歴史的にハーフカントン (de: Halbkanton, fr: demi-canton, it: semicantone) と呼ばれ、2つで1カントンと扱われていた。カントンを州と呼ぶ場合、ハーフカントンを準州と呼ぶことがある。

関連項目[編集]